D-WEBポータル総合ニューススポーツ芸能ベストセラー音楽・DVDランキング料理レシピ検索


D-web / 季節のログファイル 新着記事   人気記事
 

  総合   レシピ   ライフ   健康   お祝             共有ブログ

161. あれから10年・・『白線流し』が完結 (2005/10/4)

1996年1月〜3月に、 高校生達7人の旅立ちをテーマに連続ドラマとして放送された 『白線流し』 (フジTV) は、 その後主人公の成長と共にストーリーが展開してほぼ2年に一度、 …


162. 頑張れ受験生!〜Good luck! ゲンかつぎアイテム (2011/1/14)

今年も受験シーズン本番を迎え、 「五角、 5か9=合格」 「落ちない」 「すべらない」 「勝つ」 などのゴロ合わせで受験生を応援するゲンかつぎアイテムや、 季節限定の合格祈願食品が大手コンビニなどで人気です。 …


163. 地球に近づくハートレイ彗星を捉えよう (2010/10/19)

10月から11月にかけて、 「ハートレイ彗星」 が地球に最接近します。 約6.5年周期の楕円軌道を描いて太陽系を公転しており、 太陽から遠いときには木星の軌道よりも外側に、 …


164. 夢と希望にあふれていた「昭和」という時代〜ALWAYS 三丁目の夕日 (2006/3/13)

東宝映画 「ALWAYS三丁目の夕日」 (公式サイトはこちら) が第29回日本アカデミー賞各賞を総嘗めにしました。 原作は30年以上も連載が続いている西岸良平の漫画で、 舞台は昭和33年、 …


165. 願いをこめて、夜空の祭典 (2006/8/10)

8月12日〜13日の午前2時ごろ、 「ペルセウス座流星群」 が極大を迎える。 満月過ぎの明るい月が南の空に出ているので、 あまり条件は良く無いが、 運が良ければ1時間に数十個もの流星が見られるかも知れない。 …


166. 話題のJFKリローデッド (2004/11/24)

2004年11月22日 「JFKリローデッド」 なるゲームのダウンロードが開始された。 ゲームは、 いわゆるシェアウェア。 無料でダウンロードでき、 制限つきで遊べ、 約10ドルを支払えば、 …


167. 自然の恵み〜山菜料理を楽しもう (2019/5/24)

山の雪が融けはじめる春から初夏にかけては、 山菜が楽しめる季節です。 たらの芽、 こごみ、 うど、 ふき、 わらびなど、 最近はスーパーでもいろいろな山菜が手に入りますが、 …


168. 新茶の季節〜おいしいお茶の入れ方 (2019/5/22)

今年も新茶の季節がやってきました。 新茶はその年の最初に生育した新芽を摘み取ってつくったお茶で、 カテキンやカフェインが少ないので苦みや渋みが弱く、 さわやかな香りと甘みが特徴です。 お茶は種類によって、 …


169. 今が旬!〜れんこんを使った料理 (2016/12/12)

れんこんにはいくつ穴があいているでしょうか? 正解は真ん中に1個、 周りに9個で合計10個だそうです。 ホントにみんな同じかどうか数えてみましょう。 穴があいていることから、 先が見える、 見通しがきくと、 …


170. ベランダから始めよう「食べるガーデニング」 (2014/6/4)

花や木を育てるガーデニングの楽しさは今さら言うまでもありませんが、 食べられる植物― 「野菜」 を育てる楽しさはまた格別。 家庭菜園をやりたくても、 さまざまな住宅事情もあり、 本格的な 『畑』 …


171. 物価高が家計を直撃!〜節約レシピで乗り切ろう (2008/5/30)

原油高騰の影響で、 ガソリン・灯油、 光熱費の値上げに加えて、 小麦粉、 乳製品をはじめとする食品の値上げが相次ぎ、 家計は大ピンチ! いかに出費を押さえるか、 主婦にとっては悩ましい毎日です。 …


172. 手洗い、うがいが基本です。インフルエンザの予防 (2009/1/19)

風邪やインフルエンザの予防には、 手洗いが最も効果的なのだそうです。 もちろん予防接種が最善ですが、 予防接種は 「かかりにくくする」 「重症化するのを抑える」 のが目的ですから、 最も重要なことは、 …


173. はやぶさとイトカワ(その2)〜星の王子さまからのメッセージ (2005/11/4)

地球から3億キロ離れた小惑星 「イトカワ」 に接近して観測を続けている小惑星探査機 「はやぶさ」 は、 太陽系誕生の謎に迫るべく、 まもなく着陸して 「イトカワ」 の表面物質を採取する。 …


174. はやぶさとイトカワ(その1) (2005/9/21)

2003年5月に打上げられた小惑星探査機 「はやぶさ」 が2年あまりの歳月を経て、 地球から3億キロ離れた小惑星 「イトカワ」 に到着し、 …


175. 空耳フラッシュでブレイク!マイアヒ〜がオリコンチャート1位に (2005/9/5)

「マイヤヒー、 マイヤフー」 「飲ま飲まイェイ!」 一度聴いたら忘れないメロディと、 ルーマニア語を勝手な日本語にあてはめた 『空耳』 歌詞を、 ネコが踊るフラッシュアニメにしたO-ZONEの 『恋のマイアヒ』 …


176. ハーブを上手に活用しよう! (2017/7/4)

一口にハーブ (香草・香味野菜) と言っても種類は様々で、 世界中に数千種類あるといわれています。 日本で人気のミント、 ローズマリー、 タイム、 バジル、 オレガノなどは、 和食で言えばさしずめシソ、 ミツバ、 山椒、 …


177. ツール・ド・フランス2011開幕! (2011/7/4)

今年も108年の歴史を持つ世界最大の自転車レース、 ツール・ド・フランス (公式サイトはこちら。 仏語・英語・独語・西語) が開幕した。 真夏のフランスを3週間 (7/2〜7/24) …


178. 折り紙のススメ〜脳の活性化に (2016/9/23)

指先を使うことは脳を刺激し、 老化防止に役立ちます。 ただ単に指先を動かすのではなく、 何かをつくることが大切なのだそうです。 料理をする、 絵を描く、 楽器を演奏する、 工作をする、 折り紙を折るなど、 …


179. おうちでクリスマス (2011/12/20)

もうすぐクリスマスです。 20〜60歳代の女性の8割が、 クリスマスを過ごす予定の場所を 『家』 と答えるほど、 最近はすっかり主流となった感じの 「家飲み」 や 「おうちクリスマス」 。 …


180. 今が旬!〜あさりを使った料理 (2018/4/16)

あさりには疲労回復効果があり、 コレステロールを排出し、 血圧を下げる 『タウリン』 が多く含まれ、 動脈硬化を予防するはたらきがあります。 また、 植物性食品だけでは摂りにくいビタミンB12や鉄分、 …


 

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18 


D-web ポータル

Copyright © 2025 D-web Portal. All Rights Reserved.

当サイトへのリンクは自由です。