D-WEBトップニューススポーツ芸能2025年カレンダーベストセラー料理レシピ百科ログファイル一覧

ハーブを上手に活用しよう! (2017/7/4)



一口にハーブ(香草・香味野菜)と言っても種類は様々で、世界中に数千種類あるといわれています。日本で人気のミント、ローズマリー、タイム、バジル、オレガノなどは、和食で言えばさしずめシソ、ミツバ、山椒、ワサビ、ショウガなどと同様、肉料理・煮込み料理、トマトやチーズを使ったイタリア料理には欠かせず、幅広くお料理をおしゃれに演出してくれます。これらのハーブは、もともと原産地のヨーロッパや地中海沿岸の、やせて乾燥した土地で自生していた強健な野草で、気候の違う日本の家庭でも簡単に栽培できるものが多く、ほったらかしにしても平気なくらい丈夫でよく育つので、摘み取って収穫してもまた次々と脇芽が出てきます。
フレッシュハーブ(生葉)は先端の柔らかい部分をそのままお料理やハーブティーに、刻んでバターやクリームチーズに練り込んでペーストにしたり、ハーブオイルやハーブビネガーにすれば、ドレッシングやパスタに重宝します。バジルはジェノベーゼソース(バジルペースト)に、ミントやレモンバームの葉を製氷皿に入れて凍らせれば、涼しげなアイスキューブに。根元に近い堅い部分はハーブバスに。目的や気分によって使い分けます。煮出したエキスはうがい薬や拭き掃除に、乾燥させてドライハーブにすればスパイスとして保存もでき、ポプリやシューズキーパー、防虫剤にも使えます。ハーブ別利用法はこちら
フレッシュハーブ ハーブ一覧 とっておきのハーブ生活 S&B
ハーブ図鑑 ハーブのホームページ ハーブの種類や育て方、利用法
キッチンはハーブ畑 ホームクッキング
ハーブを上手に使いこなす KIRINおつまみ道場
アイリス家庭菜園ドットコム
ハーブの育て方・お料理ガイド 
ハーブ&アロマ事典―味わう・つくる・香りを楽しむ95種のハーブ
 こころと体に効くハーブ栽培78種―ハーブのすばらしい魅力を味わうために Amazon 本
D-web/ベランダからはじめよう「食べるガーデニング」 しそを使った料理 『緑のカーテン』で夏の節電対策
-----

 一言ログファイル 関連記事


スポンサードリンク



注目のタイトル

イル・ディーヴォ /ライヴ・アット・武道館2018 (初回生産限定盤) (2CD(Blu-spec CD2)+ハイライトDVD) CD+DVD, 限定版

世界が恋に落ちた。圧倒的なパフォーマンスで聴く、不朽の名曲。 IL DIVOが歌う。極上のロマンスが、そこにある。そして、世界は恋に落ちる。世界中の老若男女を夢中にさせ続けるIL DIVO・・・。全世界でアルバム・トータル・セールスが、3000万枚以上を誇る唯一無二の「モンスター」ヴォーカル・ユニット、IL DIVO。2018年9月から10月にかけて全国全国6か所11公演、5万人以上を動員して行われた、2年ぶり6度目の来日公演の東京・日本武道館でのライヴが、日本のファンの熱い要望に応えて独占商品化決定!





Copyright © 2025 D-web Portal. All Rights Reserved.

当サイトへのリンクは自由です。 D-web ポータル