
日本相撲協会は27日、大相撲九州場所(11月9日初日、福岡国際センター)の新番付を発表した。 十両上位は、わずかな差で幕内残留や昇進を逃した力士が、ひしめく形となった。東筆頭の日翔志は新入幕の先場所、下に半枚ある西前頭17枚目で7勝8敗…

|

日本相撲協会は27日、九州場所(11月9日初日、福岡国際センター)の新番付を発表した。 関取最年長40歳の玉鷲(片男波)は東前頭4枚目となった。秋場所は東前頭筆頭で6勝だったため、3枚降下した。 これで幕内在位は97場所目となり、歴代4…

|

日本相撲協会は27日、九州場所(11月9日、福岡国際センター)の新番付を発表した。 番付表に載った力士数は598人。588人だった今年の春場所以来4場所ぶりに600人を下回った。過去最多は「若貴ブーム」に後押しされた1994年夏場所の9…

|

“史上最強の新弟子”が一段と大きくなって、初土俵を踏む。 猛稽古で知られる伊勢ケ浜部屋で4年半、みっちりと鍛え、才能を開花させたモンゴル出身のバトツェツェゲ・オチルサイハン(23)が、約半月後に迫った前相撲の初土俵へ、増量していることを…

|

大相撲の伊勢ケ浜親方(33=元横綱照ノ富士)が25日、横浜市の新横浜公園相撲場で「出張稽古」と銘打ったイベントに、伊勢ケ浜部屋の力士を連れて参加した。 同相撲場は伊勢ケ浜親方が寄贈、2月に完成したもの。2月の「お披露目式」以来となる訪問…

|

大相撲で「史上最強の新弟子」の呼び声が高い、モンゴル出身のバトツェツェゲ・オチルサイハン(23=伊勢ケ浜)が、前相撲で初土俵を踏む九州場所(11月9日初日、福岡国際センター)へ、万全の状態で乗り込む。25日、横浜市の新横浜公園相撲場で「…

|

大相撲でウクライナ出身の小結安青錦の大阪後援会発足祝賀会が24日、大阪市内のホテルで師匠の安治川親方(元関脇安美錦)も出席し、約200人が集まって盛大に行われた。「応援を力に変えて頑張りたい」と感無量の面持ちだった。 2022年、ロシア…

|

プロ野球ドラフト会議の会場に、大相撲の力士がいた。23日に開催された都内ホテルで、テレビ中継のカメラが観覧客に向いた際、幕下若隆元(33=荒汐)の姿が映り込んだ。DeNAが佐々木麟太郎(20=米スタンフォード大)をサプライズ1位指名した…

|

霧島関を励ます会が23日に公式インスタグラムを更新。ロンドン公演でのオフショットを公開した。 霧島ら力士がバッキンガム宮殿を訪問する7枚をアップ。「ロンドン巡業を終えて−」と書き出し「歴史と伝統が交わる特別な場所で、多くの方々に相撲の魅…

|

阿武松部屋が23日にインスタグラムを更新。34年ぶりに開催されたロンドン公演でのオフショットを公開した。 床山の床雄(29)がビートルズの聖地として知られる横断歩道「アビー・ロード」を力士とともに歩いている写真を投稿。「#気分は」「#J…

|

横綱豊昇龍(26)が所属する立浪部屋が23日までインスタグラムを更新。34年ぶりに開催された大相撲のロンドン公演にあわせて、豊昇龍が現地の名門サッカークラブの本拠地を訪れたことを報告した。 豊昇龍が「HOSHORYU」のネームと「74」…

|

34年ぶりに行われた大相撲のロンドン公演(15〜19日、英ロイヤル・アルバート・ホール)を終えた横綱豊昇龍(26=立浪)らが22日、帰国した。 豊昇龍は全勝優勝。到着した羽田空港でメガネ姿で取材に応じ「素晴らしいことがたくさんあった」と…

|