
【若乃花×安青錦 対談後編】昼寝をしない理由 ランニングや対戦相手の観察は必要? 史上最速12場所で新三役になった安青錦関(21=安治川)と元横綱若乃花の花田虎上さん(54)に対談をお願いしました。 前後半に分けてお送りする後半では、体…

|

箱根駅伝の「花の2区」と呼ばれるエース区間で日本人最高タイムを持つ、サンベルクス吉田響(23)が4日、自身のインスタグラムのストーリーズを更新。 「東日本実業団駅伝、最高に楽しんで走ることができました!!」と、3日に行われた東日本実業団…

|

全日本柔道連盟は4日、グランドスラム東京大会(12月6、7日、東京体育館)の代表男女56人を発表した。男子は66キロ級の阿部一二三(28=パーク24)、100キロ超級の斉藤立(JESエレベーター)らパリ五輪に出場した5人が選出された。 …

|

卓球のチャンピオンズ・フランクフルトは4日、ドイツのフランクフルトでシングルス1回戦が行われ、男子は張本智和(トヨタ自動車)がデンマーク選手を3−0で下し、2回戦に進んだ。 女子は伊藤美誠(スターツ)がフランス選手に3−1で勝ち、大藤沙…

|

全日本柔道連盟は4日、グランドスラム東京大会(12月6、7日、東京体育館)の代表男女56人を発表した。女子は52キロ級の阿部詩(25)、78キロ超級の素根輝(25=ともにパーク24)のパリ五輪代表2人が入った。 詩はパリ五輪は2回戦敗退…

|

3日に行われた東日本実業団対抗駅伝。9月の世界選手権東京大会に出場した日本代表勢は、マラソン代表のホンダ小山直城(29)だけが出場した。 6区(8・2キロ)を区間5位で走り、チーム10位に貢献した。世界陸上から約1カ月半後、駅伝レースに…

|

ロジスティードの初優勝で幕を閉じた3日の東日本実業団対抗駅伝。今大会は、今年1月の箱根駅伝を盛り上げたルーキーたちの好走が目立った。 エース区間の最長3区(16・4キロ)では、青学大出身のGMOインターネットグループ太田蒼生(23)、創…

|

フィギュアスケート男子で、2日に閉幕したグランプリ(GP)シリーズ第3戦スケートカナダで銅メダルを獲得した三浦佳生(かお、20=オリエンタルバイオ/明大)が、26年ミラノ・コルティナ五輪(オリンピック)代表が決まる年末の全日本選手権(東…

フィギュアスケート

|

元テニスプレーヤー杉山愛さん(49)が4日までに、インスタグラムを更新。結婚記念日を迎えたことを報告した。 「本日 結婚記念日を迎え15年目に突入」と題して、夫の走氏との仲睦まじいツーショットを掲載。ツーショットで夫婦の歴史を振り返り「…

杉山愛

|

参入1年目ながら、3日に行われた東日本実業団駅伝で6位に入り、来年元日の全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)初出場を決めたM&Aベストパートナーズ(MABP)の所属選手が4日までに、自身のX(旧ツイッター)を更新した。 1区4位と好…

|

女子テニスで元世界ランキング4位の伊達公子さん(55)が、4日までにインスタグラムを更新。夫と鎌倉でデートする様子を公開した。 夫婦で寄り添う写真などをアップ。「久々に2人ともOFF DAYということで デート 鎌倉へ! 1年に1度食べ…

|

【カナダ発】藤塚大輔が見た〈3〉「三浦佳生の変化」公式練習とフリー直前の姿が示すこと 【サスカトゥーン=藤塚大輔】フィギュアスケート男子の三浦佳生(20=オリエンタルバイオ/明治大)がGPシリーズ第3戦スケートカナダに出場し、合計253…

フィギュアスケート

|

競泳女子で五輪3大会連続出場中の池江璃花子(25=横浜ゴム)が4日、インスタグラムを更新。チキンを食べているオフショットを公開した。 ビニールの手袋をして、チキンにかぶりつく写真などを掲載。「インスタで流れてきたチキンが美味しそうで行っ…

|

「山の妖精」こと、城西大出身のSUBARU山本唯翔(24)が4日までに、自身のX(旧ツイッター)を更新。3日に行われ、チーム3位に入った東日本実業団対抗駅伝での自身の走りを振り返った。 最長区間の3区(16・4キロ)で区間10位。「昨年…

|

駅伝大会の「周回コース化」が各地で進んでいる。これまでは公道を使用することが多かった中、近年では各カテゴリーを問わず、大会運営のスリム化や選手の安全対策を優先し、公園内の周回やトラックレースに切り替えるようになったが、同時にミスやトラブ…

|

キャンパス内の学生寮で麻薬を含有する液体を所持したとして、麻薬取締法違反の罪に問われた元国士舘大男子柔道部員樫原宏幸被告(20)は4日、東京地裁立川支部(河畑勇裁判官)で開かれた初公判で起訴内容を認めた。 検察側は拘禁刑1年6月を求刑、…

|

2日に行われた全日本大学駅伝は、駒大が大会最多優勝回数を更新する2年ぶり17度目の優勝で幕を閉じた。前回12位でシード落ちも過去最高タイの2位と躍進した中大、出雲駅伝7位から巻き返した3位青学大、そして4位の国学院大など、各大学とも収穫…

|

来年、愛知県と名古屋市で共催するアジア大会とアジアパラ大会の経費が、当初想定の3倍超の3000億円台後半に上る見通しとなり、名古屋市の広沢一郎市長は4日の記者会見で、市の財政に対して「一定程度インパクトを与えるのは、ほぼ確定的だ」との見…

|

NBAは3日、各地で行われ、レイカーズの八村塁(27)は敵地オレゴン州ポートランドでのトレイルブレーザーズ戦に先発して両チーム最多の37分37秒プレーし、今季最多の28得点、4リバウンドで123−115での勝利に貢献した。チームは4連勝…

|

創価大出身で、箱根駅伝の花の2区日本人最高記録保持者のサンベルクス吉田響(23)が自身のX(旧ツイッター)を更新。 3日に行われた東日本実業団対抗駅伝を終え、「東日本実業団駅伝の応援ありがとうございました!結果は、チーム4位入賞・区間2…

|

M&Aベストパートナーズ(MABP)の選手兼監督で、「3代目山の神」こと、青学大出身・神野大地(32)が自身のインスタグラムを更新。4月から本格始動したチームが3日の東日本実業団対抗駅伝で6位に食い込み、初の全日本実業団対抗駅伝競走大会…

|

24年世界選手権代表の三浦佳生(かお、20=オリエンタルバイオ/明大)が、昨年10月のGPスケートアメリカ以来1年1カ月ぶりに表彰台に立った。フリー3位の163・89点とし、合計253・69点。ショートプログラム(SP)から1つ順位を上…

|

フィギュアスケート女子で2日に閉幕したグランプリ(GP)シリーズ第3戦スケートカナダで銅メダルを獲得した中井亜美(17=TOKIOインカラミ)が、一番乗りで出場を決めた12月のGPファイナル(愛知・IGアリーナ)へ“研究”を進める。 3…

|

ロジスティードが3時間31分24秒で初優勝を飾った。 8位でたすきを受けた3区四釜峻佑(24)が区間賞の好走で首位に浮上した。その後はトップを独走して、最終7区は国学院大出身のルーキー平林清澄(22)がゴールテープを切り、鮮烈デビューを…

|

フィギュアスケート女子で2日に閉幕したグランプリ(GP)シリーズ第3戦スケートカナダを制した千葉百音(20=木下グループ)が、進化を求め続ける。 3日、トロントから14時間を超えるフライトで羽田空港に帰国。今季の自己ベストとなる合計21…

|