
下半身のコンディション不良で負傷離脱中のダヤン・ビシエド内野手(36)が、CSファイナルステージでの復帰が難しい見通しであることが13日、分かった。 横須賀市内の球団施設「DOCK」では、電動バイクなどを用いたリハビリメニューに取り組ん…

|

DeNAのCSファイナルステージの先発ローテーションが見えてきた。 第1戦は最多勝左腕の東克樹投手(29)、第2戦はドラフト1位ルーキー竹田祐投手(26)が濃厚。第3戦以降は、ファーストステージ第1戦で勝利したアンソニー・ケイ投手(30…

|

DeNA藤浪の日本復帰後初の「甲子園凱旋(がいせん)登板」が、CSファイナルステージで実現する可能性が出てきた。 1日に再調整で出場選手登録を抹消され、みやざきフェニックス・リーグに参加。CSファーストステージではメンバー外だったが、大…

甲子園

|

明大は3−2で法大を下し、2連勝で勝ち点を3に伸ばした。2−2の同点の8回に榊原七斗外野手(3年=報徳学園)の決勝適時内野安打で接戦を制した。6戦全勝で単独首位に立ち、18日から対戦する早大に連勝すると5季ぶりの優勝が決まる。立大は延長…

|

横浜商大が関東学院大にサヨナラ勝ちした。1勝1敗として、3回戦に持ち込んだ。 負けられない戦いだった。井樋(いび)秀則監督(63)は今秋限りでの勇退が決まっており、第6週の関東学院大戦が今季リーグ最終戦。12日の1回戦に敗れ、連敗すれば…

|

関西6大学野球の第7節3回戦が13日、わかさスタジアム京都で行われ、京産大が18年秋以来7年ぶりのリーグ優勝を達成した。 胴上げ投手はプロ注目右腕の田村剛平投手(4年=報徳学園)だ。9回2死から救援登板し、中飛に打ち取り大声でほえた。同…

|

日本ハム山県秀内野手(23)が“オオタニサン”パワーで難敵を攻略する。13日、エスコンフィールドで行われた全体練習に参加。15日から始まるソフトバンクとのCSファイナルステージに備えた。相手の初戦先発は、レギュラーシーズンで2打席連続本…

|

阪神大学秋季リーグの第5節2回戦3試合が行われ、リーグ優勝は16日に大阪シティ信用金庫スタジアムで行われる優勝決定戦に持ち越しとなった。 天理大が大体大に1−6で敗れて24ポイントから伸ばせず。一方の大産大は関西外大に7−1で逆転勝ちし…

|

日本ハムは13日、CSファイナルステージへ向けてエスコンフィールドで全体練習を行った。 2連勝でCSファーストステージを突破した12日の試合後に新庄監督は「明日、緊張感のある練習をして、福岡に行って戦ってきます」と話していたが、この日は…

新庄剛志

|

明大は3−2で法大を下し、2連勝で勝ち点を3に伸ばした。2−2の同点の8回に榊原七斗外野手(3年=報徳学園)の決勝適時内野安打で接戦を制した。6戦全勝で単独首位に立ち、18日から対戦する早大に連勝すると5季ぶりの優勝が決まる。立大は延長…

|

関西6大学野球連盟は13日、秋季リーグの表彰選手を発表し、京産大の田村剛平投手(4年=報徳学園)が最優秀選手に選ばれた。最優秀防御率賞は大院大の川勝郁海投手(4年=敦賀気比)が1・72で、首位打者は京産大の山崎晃汰内野手(4年=綾部)が…

|

ソフトバンク山川穂高内野手(33)が13日、CSファイナルステージへの準備を整えた。みやざきフェニックス・リーグの韓国斗山戦(サンマリンスタジアム宮崎)に「1番DH」で出場。捕邪飛と中飛でヒットは出なかったが、予定の2打席を消化。CS前…

|

CSファイナルステージ第1戦の先発が予想されるソフトバンク・リバン・モイネロ投手(29)が、本拠地マウンドで入念に調整した。 投手練習に参加し、ストレッチ、キャッチボールを終えるとユニホームに着替え、みずほペイペイドームのマウンドへ。変…

|

パ・リーグのCSファイナルステージは2年連続でソフトバンク−日本ハムの顔合わせとなり、15日に初戦を迎える。 日刊スポーツ評論家の浜名千広氏(55)は、ソフトバンクのキーマンに今宮健太内野手(34)を指名した。左ふくらはぎを痛め、ファー…

|

広島が13日、マツダスタジアム内の球団事務所でスカウト会議を行い、今月23日に行われるドラフト会議で創価大・立石正広内野手(4年=高川学園)を1位指名することを公表した。田村恵スカウト部長(49)は「近い将来の中軸、4番候補として一番高…

|

阪神は13日、マウロ・ゴメス氏(41)の駐ドミニカ共和国スカウト就任を発表した。14年から3年間、阪神でプレー。1年目に109打点でタイトルを獲得するなど、3年間で通算65本塁打、260打点をたたき出した強打の一塁手だった。阪神は昨年1…

|

最多セーブを獲得した中日松山晋也投手が来春のWBCへの意欲を明かした。「もちろん出たい。あの舞台でクローザーをやって、抑えたい」。 メジャーについては「最高峰の舞台なので興味はある。日本のトップより、世界のトップを目標にした方が野球人と…

|

大商大が京産大に敗れ、リーグ最長の8連覇を逃した。 大商大の投打二刀流の中山優月外野手(2年=智弁学園)はV逸に悔しさを隠しきれなかった。前日に9回138球を投げ抜き、リーグ8連覇をかけた大一番は「3番中堅」で先発。4回先頭でチーム初安…

|

大商大が京産大に敗れ、リーグ最長の8連覇を逃した。「2番DH」で先発した蜷川大捕手(4年=広陵)は大学最後の公式戦を終え「野球を続けるつもりです」と明言。卒業後の来春以降も現役続行を希望する意思を示した。 大学4年間を振り返り、「先輩や…

|

フェニックスリーグで従来よりも大きい新型のベースが試験導入されている。 今回使用されたベースは四隅に突起物の見える形。この日は阪神平田勝男2軍監督(66)らが試合前練習時に気にしている様子があった。 拡大ベースは日本では今年3月のプレシ…

|

天理大が大体大に敗れて、自力での優勝は決まらなかった。それでも変則右腕の長尾渉佑(じょう)投手(4年=岡山商大付)が今季最長の4回1/3を投げるロングリリーフで力投した。 1−5の2回2死満塁から登板。空振り三振で火消しに成功すると、6…

|

ソフトバンク山川穂高内野手(33)がCS前最後の実戦出場を終えた。「1番DH」でスタメン出場し、予定通りに2打席で交代。第1打席は捕邪飛、第2打席は中飛だった。 同リーグ4試合に出場した山川は「いいんじゃないですかね。やってみないと分か…

|

阪神は13日、マウロ・ゴメス氏(41)の駐ドミニカ共和国スカウト就任を発表した。 ゴメス氏は同国出身。レッドソックスでメジャーデビューし、14年から3年間阪神でプレー。1年目には109打点でタイトル獲得。3年間で通算65本塁打、260打…

|

京産大が、18年秋以来7年ぶりのリーグ優勝を飾った。 先発二宮知也投手(4年=奈良大付)が、8回2/3を投げて2安打無失点。9回2死から、プロ注目の田村剛平投手(4年=報徳学園)が登板し、無失点リレーで優勝を決めた。 打線は5回まで7得…

|

明大OBで巨人と西武で投手として活躍した鹿取義隆氏(68)が「東京6大学野球連盟創設100年」を記念したレジェンド始球式に登場した。2年春から付けた背番号1のユニホーム姿で臨み、ワンバウンドで投げ込んだ。 「基本低めなんで。ちょっと低す…

|