
ショートプログラム(SP)首位発進の鍵山優真(22=オリエンタルバイオ/中京大)が、今季初戦を優勝で飾った。フリー181・66点で、合計277・33点。「まだまだ自信がたりない。もっとたくさん練習を積んで、後半でも疲れた中でも踏ん張れる…

フィギュアスケート

|

大阪・四條畷学園高2年の大橋信(16=枚方SS)が驚異的な記録で優勝した。 2分6秒91の高校新記録で優勝。12年に山口観弘がマークした2分7秒01(当時の世界記録)を13年ぶりに更新し、2分6秒台に入った。 24年パリ五輪銅メダル相当…

|

昨夏のパリオリンピック(五輪)柔道女子48キロ級金メダルの角田夏実(32=SBC湘南美容クリニック)が21日までに、インスタグラムのストーリーズを更新。ハワイを訪れている様子を投稿した。 6月に引退した元柔道選手の堀川恵さん(29)とリ…

|

日本テニス協会は21日、中国の深センで9月に行われる女子の国別対抗戦、ビリー・ジーン・キング杯決勝大会の日本代表メンバーを発表し、元世界ランキング1位の大坂なおみ(フリー)らが入った。オンラインで記者会見した杉山愛監督は「今のベストメン…

杉山愛

|

シンガポールで開催している水泳の世界選手権に出場する競泳日本代表の8人が21日、都内で開かれた日本代表選手壮行会に出席した。 現地ではオープンウオータースイミング(OWS)で梶本一花(21=枚方SS)が金、銅のメダル2個を獲得。アーティ…

|

レスリング女子48キロ級の12年ロンドン五輪(オリンピック)金メダリスト小原日登美(おばら・ひとみ)さんが18日に44歳で急逝していたことを受け、04年アテネ五輪、08年北京五輪の女子レスリング銅メダリストでタレントの浜口京子(47)が…

|

レスリング女子48キロ級の12年ロンドン五輪(オリンピック)金メダリスト小原日登美(おばら・ひとみ)さんが18日に44歳で急逝していたことを受け、国際レスリング連盟が21日までにインスタグラムを更新し、追悼した。 ロンドン五輪で表彰台に…

|

ラグビーのフランス代表として世界的な功績を残すSHアントワーヌ・デュポン(28=スタッド・トゥールーザン)が21日までに自身のインスタグラムを更新。日本滞在の思い出の写真とともに「日本ありがとう、最高でした! またお会いしましょう!」と…

甲子園

|

競泳男子400メートル個人メドレーで24年パリ五輪(オリンピック)銀メダルの松下知之(19=東洋大)が、AIからレースプランの助言? を受けた。 シンガポールで開催中の水泳の世界選手権で、27日から競泳が開幕。現地への出発を前に21日、…

|

バレーボール男子日本代表アウトサイドヒッター高橋藍(23)が、21日までに自身のインスタグラムを更新。「買取大吉 バレーボールネーションズリーグ(VNL)2025千葉大会」での応援に感謝した。 自らのほえる姿や真剣な表情で見上げる姿、フ…

宮里藍

|

バレーボール男子日本代表ミドルブロッカー小野寺太志(29)が、21日までに自身のインスタグラムを更新。「買取大吉 バレーボールネーションズリーグ(VNL)2025千葉大会」でのオフショットを公開した。 「VNL Chiba round.…

小野伸二

|

世界ランキング2位で愛称「シダマツ」こと志田千陽(28)松山奈未(27)組(再春館製薬所)が、国内最後の大会となるジャパン・オープンを4強で終えた。 大会を終え、21日までに、それぞれインスタグラムを更新。 志田は「シダマツとしては最後…

|

【みんなでつくる氷現者/村元哉中〈上〉】かなだい″ナ後の1年 試練で深まった絆 日刊スポーツ・プレミアムでは「氷現者」と題し、フィギュアスケートに関わる人物のルーツや思いに迫っています。 記念すべき第1回の配信は2022年10月10日…

フィギュアスケート

|

女子テニスのハンブルク・オープンは20日、ドイツのハンブルクで行われ、ダブルス決勝で二宮真琴(エディオン)ナディア・キチェノク(ウクライナ)組がアンナ・ボンダル(ハンガリー)アランツカ・ルス(オランダ)組に、6−4、3−6からのマッチタ…

|

最古参の幕内力士、佐田の海(38=境川)が「無敵時間」という文字の入った染め抜きを着て、本場所入りしている。 「無敵時間」は、佐田の海を支援する企業名だ。 両者をつないだのは、佐田の海の親友・津野田聡さんによる「どぶ板営業」だった。佐田…

|

卓球の女子団体決勝で日本が中国を3−2で破り、金メダルに輝いた。 フェンシングは男子サーブル団体の日本(樋渡、加藤、坪、力武)が3位決定戦でハンガリーに勝って銅メダル。競泳の女子800メートルリレー決勝は日本が7分59秒99で3位に入っ…

|

世界陸連が今年3月に導入を決めた、女子種目に出場する全選手への遺伝子検査を、9月に東京で開かれる世界選手権の前に初めて実施する方向で準備を進めていることが20日、関係者への取材で分かった。近日中に正式発表される見通し。 男性の特徴の発達…

|

24年ジュニアグランプリ(GP)ファイナル銀メダルの和田薫子(16=グランプリ東海クラブ)が、憧れのジャージーに身を包み、今季初戦に臨んだ。 佐藤紀子氏振り付けのSP「夜明け」の優雅な曲調に乗り、63・04点で首位発進。演技中ははかなげ…

|

世界ランキング6位の日本が、4年連続でファイナルラウンド(30日開幕、中国・寧波)進出を決めた。同5位の米国を3−0のストレートで撃破。2セットを奪えば進出が決まる中、予選ラウンド最終戦を勝利で締めくくった。ファイナルは上位7チームに開…

|

アウトサイドヒッター(OH)高橋藍(23=サントリー)が、チーム最多の18得点でストレート勝ちに貢献した。 59%の決定率を記録したアタックだけでなく、要所で2本のブロックも成功。「勝つことだけを意識した。良い感覚をもって冷静にプレーで…

宮里藍

|

日本代表(世界ランク9位)が2大会ぶりの優勝を逃した。1次リーグで敗れたオーストラリア(同2位)に屈した。 序盤から主導権を握られた日本だが、59−67で迎えた最終第4クオーター(Q)で意地を見せた。59−70から宮沢夕貴(32=富士通…

|

世界ランキング6位の日本が、4年連続でファイナルラウンド(30日開幕、中国・寧波)進出を決めた。同5位の米国に3−0(25−21、25−19、25−23)で快勝した。 2セットを奪った時点で予選ラウンド(R)7位以上が確定し、出場権獲得…

|

世界ランキング6位の日本が、4年連続でファイナルラウンド(30日開幕、中国・寧波)進出を決めた。同5位の米国に3−0(25−21、25−19、25−23)で快勝した。 2セットを奪った時点で予選ラウンド(R)7位以上が確定し、出場権獲得…

|

陸上を始めて2年半の“新星”三条二の桜田晃良(3年)が、男子短距離走2冠を獲得した。200メートル決勝は21秒68をマーク。北信越中学記録、県中学記録、大会記録を塗り替えた。19日の100メートルは10秒85(追い風参考)も制していた。…

|

陸上を始めて2年半の“新星”三条二の桜田晃良(3年)が、男子短距離走2冠を獲得した。200メートル決勝は21秒68をマーク。北信越中学記録、県中学記録、大会記録を塗り替えた。19日の100メートルは10秒85(追い風参考)も制していた。…

|