
川崎フロンターレのFW小林悠(37)がガンバ大阪戦で、J1リーグ戦で15年連続ゴールとなる今季初弾を決めた。歴代4位タイとなった。 前半9分、MF山本悠樹からのカウンターパスを右サイドで受けると、キープしてFW伊藤達哉に預け、ゴール前へ…

|

名古屋グランパスが、最下位だった横浜F・マリノスに0−3の完封負けを喫した。今季10敗目で15位に後退した。 長谷川健太監督(59)は「マリノスに気持ちの入った試合をさせてしまった。我々ができなかった」と悔やんだ。 前半序盤にFW永井謙…

|

ヴィッセル神戸がアウェーでファジアーノ岡山を下し、今季初の首位に立った。 公式戦前半30分にDF酒井高徳(34)のシュートのこぼれ球にMFエリキが詰めて先制。後半19分には東アジアE−1選手権から戻ったFW宮代大聖が、FW佐々木大樹との…

|

東京ヴェルディDF綱島悠斗(24)は3バックの中央で堂々としたプレーで日本代表の貫禄を見せたが、勝利を手にできず悔しさをかみしめていた。 同じく東アジアE−1選手権日本代表の相馬勇紀、望月ヘンリー海輝、韓国代表のナ・サンホ、オ・セフンを…

|

横浜F・マリノスが名古屋グランパスを3−0で撃破した。4月以来3カ月ぶりに最下位を脱出したが、大島秀夫監督(45)は「依然として厳しい状況なのは変わらない」と気を引き締めた。 前半に2点を奪って主導権を握ると、後半追加タイムに3点目を挙…

|

ガンバ大阪GK一森純(34)が、ビッグセーブ連発でリーグでは今季初の逆転勝利の立役者となった。 1−1の後半3分、スルーパスに抜け出した川崎FのFWマルシーニョと1対1を冷静にセーブ。同35分にはFWエリソンのシュートを鋭く出した右足で…

|

首位柏レイソルが敵地で4位の鹿島アントラーズに2−3で敗れ、3位に後退した。2点ビハインドを追いつき、PK獲得で逆転チャンスもあったが生かせずに試合終了間際に勝ち越しを許した。 試合後、リカルド・ロドリゲス監督は「サッカー界では、このよ…

|

首位柏レイソルが敵地で4位の鹿島アントラーズに2−3で敗れ、3位に後退した。2点ビハインドを追いつき、PK獲得で逆転チャンスもあったが生かせずに試合終了間際に勝ち越しを許した。 2−2の後半39分にPKを失敗したMF小屋松知哉(30)は…

|

アルビレックス新潟の公式戦連敗が6に伸びた。サンフレッチェ広島にホームで0−2で敗れた。試合前は、勝ち点18で最下位の20位だった横浜F・マリノスが勝ったため、勝ち点19のまま足踏みの新潟が最下位に転落した。 前半2分、広島のシュートの…

|

東京ヴェルディには悔しい敗戦となった。 FC町田ゼルビアを相手に圧倒的に押し込み、ピンチらしいピンチは後半18分のロングスローを起点にこぼれ球からDF菊池流帆に決められた失点場面と、後半36分にCKからDF岡村大八のヘディングシュートが…

|

ゴール前での圧倒的存在感???? ロングスローのこぼれ球を#菊池流帆 がボレーで叩き込んだ! DF 菊池の2戦連続ゴールで アウェイの町田が均衡を破った! ??明治安田J1第24節 ??東京V×町田 ??#DAZN LIVE配信中 #J…

|

FC町田ゼルビアDF菊池流帆(28)が攻守の主役になった。 後半18分、DF林幸多郎のロングスローを起点に、ゴール前混線での競り合いからこぼれた浮き球。フリーとなって突如現れるや、右足ボレーでたたきつけた。大きく弾んだボールがゴール右隅…

|

柏は2点ビハインドから鹿島に追いついたが、痛恨ミス連発で敗れた。2−2とした直後にPKを獲得するなど圧倒したが、MF小屋松が外して涙。わずか1節で首位から陥落した。3失点目に軽率なパスで絡んだ日本代表DF古賀も「試合を壊してしまった。技…

|

FC町田ゼルビアがアウェーで東京ヴェルディを下し、5連勝となった。 内容は負けゲームだったが、得意のリスタートから1点をもぎ取り逃げ切った。 後半18分、DF林幸多郎のロングスローを起点に、ゴール前で競り合いからこぼれた浮き球をDF菊池…

|

前節首位から4位に陥落した鹿島アントラーズが首位柏に3−2で劇的勝利を飾り、2位に浮上した。2−2の後半追加タイム3分に途中出場のMF松村優太(24)が決勝点。会場名が7月1日から茨城県立カシマサッカースタジアム→メルカリスタジアムに変…

|

FC町田ゼルビアがアウェーで東京Vを下し、5連勝となった。 後半18分にロングスローを起点にこぼれた浮き球をDF菊池流帆が右足ボレーで決めた。前節清水戦に続く2試合連続のゴールに「ラッキーでした。気づいたらボールが目の前にあった」。殊勲…

|

横浜F・マリノスが名古屋グランパスを3−0で破った。今季2度目の連勝で勝ち点を21に伸ばし、3カ月ぶりに最下位を脱出した。 前節横浜FC戦で決勝点を挙げたFWアンデルソンロペス(31)がライオン・シティー(シンガポール)に移籍。22年の…

|

ガンバ大阪が今季初の逆転勝利で、今季3度目の連勝を飾った。 前半9分に川崎FのFW小林に15年連続弾を決められて先制を許したが、同追加タイムにMF倉田の20年以来のシーズン4点目で追い付くと、後半12分にFWヒュメットが加入後3点目決め…

|

ガンバ大阪が川崎フロンターレ相手に逆転勝ちし、今季3度目の連勝とした。 立ち上がりはG大阪がボールを握り時間が多い展開となったが、その中でアウェーの川崎Fが先制に成功した。前半9分、FW伊藤達哉からのパスをペナルティーエリア内で受けたF…

|

清水エスパルスは2−0で横浜FCを下し、6戦ぶりの白星を飾った。 前半は互いに見せ場を作れず、同43分にはアクシデントに見舞われた。東アジアE−1選手権(韓国)に日本代表として出場したMF宇野禅斗(21)が負傷。「チームを上向かせたい」…

|

川崎フロンターレのFW小林悠(37)が今季初ゴールを決めた。前半9分、ペナルティーエリア内でパスを受けると、左足で自らがシュートを打ちやすい位置にトラップし、そのまま右足でゴール左隅に突き刺した。 この巧みな先制点で2011年のJ1初ゴ…

|

横浜F・マリノスの“新エース”谷村海那(27)が先制点を決めた。 前半35分、左CKからFWエウベル、DFジェイソン・キニョーネスと頭で2本パスをつなぐと、中央で待ち構えた谷村が左足ボレーでゴール右に流し込んだ。 6日にJ2いわきFCか…

|

FC町田ゼルビアがアウェーで東京ヴェルディを下し、5連勝となった。 後半18分、DF林幸多郎のロングスローを起点に、ゴール前で競り合いからこぼれ球となった浮き球をDF菊池流帆が右足ボレーでたたく。大きく弾んだボールがゴール右隅に飛び込み…

|

前節4位に転落した鹿島アントラーズが首位柏レイソルに劇的勝利を収め、連敗を3でストップした。 ボール保持に優れる相手に対し、序盤は激しいプレスで対抗。前半5分、相手陣センターサークル付近でボールを奪うと、味方がカットすると、FWレオセア…

|

横浜F・マリノスが、ホームで名古屋グランパスと対戦した。横浜側のスタンドには、いつもと違う光景が広がっていた。 試合前、ウオーミングアップのため選手がピッチに登場すると、横浜サポーターからは手拍子とともに大きな声援が送られた。 しかし、…

|