
日本ハムのエース伊藤大海投手(28)が、2回にまさかの3失点を喫した。 首位ソフトバンクとの直接対決に先発。初回は最速154キロをマークするなど3者凡退の立ち上がりだったが、2回に集中打を浴びた。 1死から5番柳町、6番栗原に連打を浴び…

|

首位ソフトバンクと2位日本ハムの直接対決はソフトバンクが先手を取った。 0−0の2回2死一、二塁で海野隆司捕手(28)が先制打。伊藤の直球を右中間に運び2点を呼び込んだ。なお2死二塁では高卒5年目の笹川吉康外野手(23)が中前適時打。前…

|

阪神前監督の岡田彰布オーナー付顧問(67)が、サンテレビのテレビ解説で、クライマックスシリーズへの懸念を示した。 「(阪神は)やりづらいですよ」とため息をつくことしきり。現在2位につける巨人も、9日の試合前時点で61勝62敗3分けで借金…

|

DeNAアンソニー・ケイ投手(30)が“自援護”で阪神戦初白星をたぐり寄せた。 1点のリードを得た2回、2死二塁から京田が申告敬遠されて2死一、二塁。フルカウントからの6球目、外角高めの直球に詰まりながらも押し込んだ。前進守備の中堅・近…

|

巨人リチャード内野手(26)が弾丸ライナーでグラウンドスラムを決めた。1点リードの1回1死満塁、広島床田のツーシームを、目いっぱい腕を伸ばしてバットのやや先で捉えた。打球はあっという間に左翼席に突き刺さった。8月24日DeNA戦以来とな…

|

1回に7失点した広島先発の床田寛樹投手(30)が直後の2回に自身初本塁打となる2ランホームランを放った。 中4日から中6日に変更となって迎えた登板は立ち上がりにつまずいた。1回1死から5者連続安打で2点を先制されると、なお1死満塁からリ…

|

阪神の右翼を守る森下翔太外野手(25)が、守備でスタンドを沸かせた。 2回無死二塁。DeNA山本の右飛を捕球すると、すぐに二塁へのレーザービームを披露した。二、三塁間にいた二塁走者は帰塁の最中で、きわどいタイミング。セーフとなったが、観…

|

ヤクルト中村悠平捕手(35)が試合前に通算1000安打の連盟表彰を受けた。 花束や記念品を受け取った。中村悠は8月21日巨人戦で田中将から左前打を放ち、プロ野球史上326人目となる記録を達成していた。プロ初安打は10年4月14日広島戦で…

|

全日本大学野球連盟は9日、プロ志望届提出者一覧を更新した。新たに1人が加わり、計21人が掲載された。 東京6大学野球連盟から今春のリーグ戦で3冠王に輝いた、立大の山形球道外野手(4年=興南)が提出した。 提出期間は10月10日まで。ドラ…

|

阪神前監督の岡田彰布顧問(67)が、サンテレビのテレビ解説で、佐藤輝に「3冠王」を期待した。 初回2死二塁の打席を解説しながら「本塁打王はもう決まりだから」と前置きした上で、打率のタイトルも狙うなら「ヒットを狙っていったらいいんやないか…

|

今年6月に89歳でこの世を去った巨人終身名誉監督を務めた長嶋茂雄さんの逝去記念礼拝が9日、都内にある母校の立大池袋キャンパスで行われた。野球界にとどまらずスポーツ界のリーダーとして日本社会に大きな足跡を残した偉大なるOBをしのんで、現役…

|

声優日高里菜(31)が始球式を行った。 ユニホームにフリルのスカート姿でマウンドへ。左腕を大きく振り上げ、渾身(こんしん)のノーバン投球を披露した。捕手までボールを届かせると、両手を上げて大喜びした。 この日はアニメ「盾の勇者の成り上が…

|

巨人トレイ・キャベッジ外野手(28)が、拙守で足を引っ張った。 1回1死、広島ファビアンの中前打をワンバウンドしてから捕球しようとしたが、グラブの先に当ててファンブル。軽率なプレーで二塁進塁を許した。1死二塁から続く小園の右翼二塁打であ…

|

ソフトバンク山川穂高内野手(33)がスタメンから外れた。7月19日の西武戦以来、38試合ぶり。山川は今季打率2割2分3厘、20本塁打、55打点。本塁打と打点は8月20日の西武戦以来記録していなかった。 左脇腹に違和感を訴えていた近藤健介…

|

DeNA神里和毅外野手(31)が9日、国内フリーエージェント(FA)権の資格取得要件を満たした。 神里は「このたび、国内フリーエージェント(FA)資格を獲得することができました。ここまでの野球人生に関わっていただき、成長させていただいた…

|

人気漫画「ONE PIECE」のキャラクター、モンキー・D・ルフィがファーストピッチに臨んだ。ぐるぐると右腕を回し気合を入れて投球も、リリースポイントが大幅にずれ、力なく一塁側にコロコロと転がった。だがFビレッジアンバサダーの滝谷美夢に…

|

8月24日のDeNA戦以来、約2週間ぶりに東京ドームに帰ってきた巨人は、4試合連続同じオーダーで3連勝を狙う。 広島先発の左腕床田に対し左打者を5人起用した。なかでも2番トレイ・キャベッジ外野手(28)は前回対戦の8月26日に敵地マツダ…

|

楽天則本昂大投手(34)が9日、今季限りでの現役引退が発表されたロッテ美馬に敬意を示した。この日の試合前練習後に取材対応。楽天で7年間チームメートだった先輩右腕について「ルーキーの時からお世話になっていた。お兄ちゃんみたいな存在。寂しい…

|

日本ハム今川優馬外野手(28)が1軍昇格し、いきなり「2番・中堅」でスタメンに名を連ねた。5月18日以来114日ぶりの1軍合流で、先発出場は5月14日オリックス戦以来118日ぶりとなる。 2軍では規定打席未満ながら打率4割1分4厘(13…

|

13年ぶりのクライマックスシリーズ進出へ落とせない中日は松木平優太投手(22)が今季初登板、初先発する。プロ5年目の今季は背番号29に変更し、先発として期待されたが、自主トレで右足首を痛め出遅れた。5月から2軍で登板を重ね、13試合、4…

|

10日のプロ野球予告先発は以下の通り。 <セ・リーグ> 巨人森田駿哉−広島大瀬良大地(東京ドーム=18時) ヤクルトP・ランバート−中日金丸夢斗(神宮=18時) 阪神伊藤将司−DeNA東克樹(甲子園=18時) <パ・リーグ> 楽天内星龍…

甲子園

|

7日にリーグ優勝決定の阪神は、投手以外は同日の広島戦と同じスタメンで臨む。 この日1軍に昇格した、伊原陵人投手(25)がベンチ入りした。7月31日広島戦から、登板4試合連続で先発。プロ1年目の今季はここまで23試合の登板中16度先発して…

|

阪神は9日、今月19日のDeNA戦(甲子園)での実施を予定していた、球団OBトーマス・オマリー氏(64)のファーストピッチセレモニーを中止にすることを発表した。 球団公式サイトでは、オマリー氏がドクターストップにより来日できなかったため…

|

阪神井坪陽生外野手(20)が1軍に合流した。今季は2試合でスタメン出場。プロ初出場初先発となった8月19日中日戦(京セラドーム大阪)では、初打席から三塁への内野安打でHランプをともした。8月24日に出場選手登録を抹消されながらも、ファー…

|

9月9日のプロ野球の出場選手登録と抹消は以下の通り。 【セ・リーグ】 <登録> 巨人 石川達也投手 阪神 伊原陵人投手 阪神 井坪陽生外野手 DeNA 宮城滝太投手 中日 松木平優太投手 <抹消> 巨人 宮原駿介投手 阪神 小幡竜平内野…

|