
阪神中川勇斗捕手(21)が気合のヘッドスライディングで得点をつかんだ。 2−0の4回に、先頭で中前打で出塁。2死二塁から近本光司外野(30)の右前打でホームに走った。 末包昇大外野手(29)から好返球が帰ってきたが、頭から飛び込んで判定…

|

阪神木浪聖也内野手(31)がポストシーズンの正遊撃手へ、好アピールを続けている。 4年ぶりの5番だった前日に続いて「5番」でスタメン。守備は遊撃に入った。2回先頭の第1打席でさっそく右前打。まずバットでアピールした。前日は決勝の中前打を…

|

日本ハム、オリックス、阪神で活躍した糸井嘉男氏(44)がXをざわつかせた。18日に投稿したのは「守秘義務」の4文字だけ。直後からファンがさまざまな声を返信、引用欄に書き込み続けた。 「糸井さん守秘義務なら守秘義務って言うのも普通はあかん…

|

阪神ラモン・ヘルナンデス内野手(29)が18日、出場選手登録された。8月9日以来の1軍合流。同日の広島戦(マツダスタジアム)では「6番三塁」で先発した。佐藤輝がコンディション不良で2試合連続ベンチ外になったための補充。CSメンバー生き残…

|

ヤクルトのピーター・ランバート投手(28)マイク・バウマン投手(30)が今季限りで退団することが18日までに決定的となった。 ランバートは先発ローテーションを守ったが、21試合登板の3勝11敗、防御率4・26と負けが先行していた。バウマ…

|

阪神森下翔太外野手(25)の勢いが続いている。3回無死二塁で、先制の22号2ランを左翼席に放り込んだ。 左腕・高太一(24)のカウント2−1からの真ん中やや内寄り直球を強振した。高々と上がった打球は左翼席の最上段まで飛んでいった。森下は…

|

オリックス山下舜平大投手(23)が驚異の奪三振ショーを披露した。西武を相手に立ち上がりからフルスロットル。155キロ前後のストレートに鋭く落ちるフォーク、切れのいいカーブを駆使し、打者を圧倒した。 初回は先頭の西川をカーブ、2番平沼は1…

|

阪神中野拓夢内野手(29)が珍しい内野安打でチャンスを作った。 3回の先頭。左腕・高太一投手(24)の厳しい内角球を打ちにいったが、スイングを途中で止めた。だがバットの根元にボールが当たり、絶妙なセーフティーバントのように三塁方向に転が…

|

西武打線がオリックス山下舜平大投手(23)に初回から奪三振を量産された。 初回、1番西川はカーブに空振り三振、2番平沼は155キロ直球に空振り三振、3番外崎はフォークに空振り三振に倒れた。 2回は4番ネビンがカーブで空振り三振、5番渡部…

|

プロ野球史上139人目となる通算1500安打を達成したソフトバンク中村晃外野手(35)が、試合前に連盟表彰を受けた。場内から温かい拍手が送られ、帽子を取って一礼した。 中村は8月26日の楽天戦(弘前)に「4番一塁」で先発出場。8回2死の…

|

阪神佐藤輝明内野手(26)の2試合連続ベンチ外を受け、山下幸志チーフトレーナーが現状を説明した。 「疲労がたまっている状態。コンディション不良ということですね。数日間は回復にあてないとダメかな、というところで外してもらっています。また明…

|

レギュラーシーズン最後の対決。阪神の元チームメートでもある阪神藤川球児監督(45)と広島新井貴浩監督(48)はプレーボール直前のメンバー表交換で、にこやかに一言、言葉を交わし、握手した。 4月20日の対戦で広島岡本駿投手(22)が阪神坂…

|

阪神大山悠輔内野手(30)が2戦連続で4番に座った。今季は主に「4番三塁」で打線をけん引してきた佐藤輝明内野手(26)が、2戦連続でベンチ外。代わって務めた4番のポジションで、前夜の試合も左前打を放っていた。 また、「6番三塁」ではこの…

|

19日のプロ野球予告先発は以下の通り。 <セ・リーグ> 巨人山崎伊織−広島大瀬良大地(東京ドーム=18時) 中日柳裕也−ヤクルト吉村貢司郎(バンテリンドーム=18時) 阪神早川太貴−DeNAA・ジャクソン(甲子園=18時) <パ・リーグ…

甲子園

|

西武は25日の日本ハム戦(ベルーナドーム)で俳優の松谷鷹也(31)上地雄輔(46)がセレモニアルピッチを務めると発表した。 ともに脳腫瘍の闘病の末に逝去した元阪神外野手、横田慎太郎さんの生涯を描いた映画「栄光のバックホーム」に出演。 同…

|

日本野球機構(NPB)は18日、審判員ユニホーム広告スポンサーの日本生命保険相互会社が全国各地で取り組む「がん啓発活動」に協力し、19、20日に行われるセ・パ両リーグの公式戦において、審判員がピンクユニホームを着用すると発表した。 19…

|

阪神佐藤輝明内野手(26)が、2試合連続でベンチ入りメンバーから外れた。 前日17日の広島戦で今季初のベンチ外。藤川球児監督(45)は試合後に佐藤輝に関して「超人ではないということですね。体調調整だけで休ませることはないですから」とコン…

|

ロッテ美馬学投手(38)が18日、ZOZOマリンスタジアム内で引退会見を行った。スーツ姿で登場し「私、美馬学は今年で15年間の現役生活の幕を下ろすことを決めました。本当にお世話になりました」と語った。 改めて15年間のプロ野球人生を振り…

|

西武の一部選手たちが18日、謎のTシャツ姿で練習に臨んだ。 羽田慎之介投手(21)の投球フォームがデザインされ、背景は宇宙柄となっている。高橋光成投手(28)がプロデュースした。 大型左腕の羽田は今季、日本人左腕の公式戦最速となる160…

|

阪神佐藤輝明内野手(26)が試合前練習に参加した。前日17日の広島戦では、今季初めてベンチ入りメンバーから外れていた。 本隊に同行して球場入り。グラウンドで体を動かした一部選手を除いて、他の野手陣とともに室内練習場でウオーミングアップ。…

|

9月18日のプロ野球の出場選手登録と抹消は以下の通り。 【セ・リーグ】 <登録> 阪神 R・ヘルナンデス内野手 ヤクルト 清水昇投手 ヤクルト 高橋奎二投手 <抹消> 阪神 井坪陽生外野手 ヤクルト 奥川恭伸投手 【パ・リーグ】 <登録…

|

日本ハム古林睿煬(グーリン・ルェヤン)投手(25)が出場選手登録された。中継ぎ待機することになりそうだ。 古林睿煬は6月3日阪神戦(エスコンフィールド)の登板中に左内腹斜筋損傷を負い、戦列離脱していた。 リハビリを経て10日のイースタン…

|

阪神佐藤輝明内野手(26)が、他の選手らとともに球場入りした。 前日17日の広島戦で今季初のベンチ外。試合前練習には参加し、グラウンドや室内練習場で体を動かしていた。 同日は「アクシデントか?」の問いにほほ笑みながら口をチャックで閉じる…

|

阪神ラモン・ヘルナンデス内野手(29)が1軍に合流した。 前日17日の広島戦では、「4番三塁」が定位置の佐藤輝明内野手(26)が今季初のベンチ外。試合前練習には参加し、この日も他の選手らとともに球場入りした。 来日1年目のヘルナンデスは…

|

阪神ラモン・ヘルナンデス内野手(29)が、1軍に昇格する見込みとなった。SGLでの2軍全体練習に姿を現さなかった。 前日17日の広島戦では、「4番三塁」が定位置の佐藤輝明内野手(26)が、今季初のベンチ外。木浪聖也内野手(31)が、「5…

|