
阪神小幡竜平内野手(24)が故障以外では今季初めて再調整を命じられた。 5月に左下肢の筋挫傷で離脱したが6月6日の1軍復帰後は、多くの試合で遊撃スタメンを張ってきた。ただ8月以降の打率は1割5分9厘で、降格までの9月6試合でスタメンは1…

|

阪神タイガースが優勝マジック1で迎えた広島戦に勝ち、2年ぶり7度目のリーグ優勝を決めました。9月7日のV決定は2リーグ制後の最速記録。 日刊スポーツ・プレミアムでは、98年組右腕コンビ・才木浩人&村上頌樹両投手のスペシャル対談や、石井大…

|

DeNA東克樹はここまで12勝8敗で、最高勝率の条件となる13勝にあと1勝。東は23年に16勝、24年に13勝を挙げており、DeNAの投手が3年続けて13勝以上を記録すれば、大洋時代の56〜64年秋山、69〜74年平松、82〜87年遠藤…

甲子園

|

首位打者を目指す楽天村林一輝が苦手の西武隅田知一郎と対戦する。対隅田は通算28打数3安打で打率1割7厘。村林が通算20打数以上対戦している投手では金村(日本ハム)の9分8厘に次ぐ低打率だ。 今季は左投手に対して打率3割を超えているが、隅…

|

【祝リーグ優勝】故障者の少なさ「深掘り」 トレーナー驚く藤川監督のセンサー/後編 阪神が独走Vを決めた要因はどこにあったのか。他球団と大きな差をつけることになった2つの特徴に焦点を当てます。一時、チーム防御率が驚異の1点台になった「投げ…

|

甲子園に来るかな、と思ったが来なかった。藤浪晋太郎のことだ。 DeNAへの電撃入団で日本球界に復帰してから、まだ甲子園には未登場。今回の3連戦、登板機会はなくても姿は見せるかと思ったがDeNA担当は「今回は来ていません」と教えてくれた。…

|

2年目の楽天中島大輔外野手(24)が、プロ初のサヨナラ打を放ち約5時間に及ぶ死闘に終止符を打った。同点の延長11回2死二、三塁。西武中村祐の5球目、内角147キロ直球を左前にはじき返した。「今日はたまたまかもしれないですけど、打てたって…

|

高校野球の強豪、広島の広陵硬式野球部で上級生による下級生への部内暴力が発覚した問題で、加害生徒の1人が、交流サイト(SNS)上の書き込みにより名誉を傷つけられたとして、投稿を行った被害生徒の親権者とみられる者を含む複数の人物を、名誉毀損…

|

【祝リーグ優勝】虎がリーグ打点3傑独占!元打点王・小谷野栄一打撃コーチが語る秘密 阪神が2年ぶりのリーグ優勝を果たしました。就任1年目の藤川球児監督(45)が率いたチームは2位に大差をつけてぶっちぎりでゴールテープを切りました。圧倒的な…

|

5位西武が4位楽天にサヨナラ負けを喫し、ゲーム差は「1・5」に広がった。また3位オリックスとは「7・5」に広がった。 ビハインドの8回にタイラー・ネビン外野手(28)の16号ソロで追いついたものの、9回までに勝ち越せなかった。 9回は先…

|

2年目の楽天中島大輔外野手(24)が、プロ初のサヨナラ打で4時間58分の激闘に終止符を打った。同点の延長11回2死二、三塁。西武中村祐の5球目、内角147キロ直球を詰まりながらも左前に運んだ。この日7打席目で放った一打で試合を決め「マジ…

|

西武が延長11回の末に痛いサヨナラ負けを喫した。今井達也投手(27)が2回4失点で降板。 「思うような投球ができませんでした。バランスが悪かったなと思います」と振り返った。西口監督も「見てもらったら分かるように、制球力がバラバラだったと…

|

5位西武が4位楽天に延長戦の末にサヨナラ負けを喫し、ゲーム差は「1・5」に広がった。また3位オリックスとは「7・5」に広がった。 ビハインドの8回にタイラー・ネビン外野手(28)の16号ソロで追いつき、試合は延長戦に突入。延長11回にこ…

|

阪神中野拓夢内野手(29)がDeNAケイから左前打を放ち、連続試合安打を4に伸ばした。 他の打者が打ちあぐねる中、6回2死でカットボールを捉えた。クライマックスシリーズで対戦する可能性を残す相手だけに「ある程度イメージしたような感じで打…

|

楽天は西武に延長戦の末にサヨナラ勝ちし、5位転落を免れた。 0−2の1回。4試合ぶり先発の鈴木大地内野手(36)が今井から反撃の中前適時打を放つと、なおも2死一、三塁から適時失策で同点とした。 2−3の2回には村林一輝内野手(27)がセ…

|

優勝の歓喜が冷めない甲子園に、六甲おろしを響かせることはできなかった。7月16日中日戦(甲子園)以来約2カ月ぶり、今季6度目の完封負け。連勝も4で止まった藤川球児監督(45)は「課題として出る分にはいいんじゃないですか」と捉えた。 難敵…

|

虎党のみなさん、優勝を後押ししてくれてありがとう! 阪神近本光司外野手(30)が優勝明け初戦となったDeNA戦(甲子園)でファンに感謝を伝えた。登場曲を第2打席から嵐の「感謝カンゲキ雨嵐」に変更。打っては御礼のマルチ安打でセ最多の144…

|

2位日本ハムが、伏兵の3発で首位ソフトバンクとの直接対決を制した。新庄剛志監督(53)が114日ぶりに1軍へ呼び戻して「2番中堅」で即スタメン起用した今川優馬外野手(28)が、3年ぶりのアーチを含む3打点と大暴れ。指揮官が試合中に助言を…

新庄剛志

|

日本ハム先発の伊藤大海投手(28)が7回6安打7三振3失点で、12球団トップの14勝目を挙げた。今季6度目となったモイネロとの対決を制しての勝利。奪三振数も170に伸ばし、2位モイネロの162に差をつけた。「逆風張帆という言葉が今のファ…

|

日本ハムのルーキー山県秀内野手(23)が、ソフトバンクの好投手モイネロから人生初となる2打席連続本塁打を放った。 1点を追う4回1死で同点の左越え2号ソロ。1点リードの6回1死一塁でも左越えに3号2ランを放った。「自分が一番驚いています…

|

首位ソフトバンクが2位日本ハムにまさか、まさかの逆転負けを喫した。 先発のリバン・モイネロ投手(29)が3点リードを守れず6回途中7失点でKO。新庄ハムお得意の1発攻勢に沈み、1試合3被弾、7失点はともに来日ワーストとなった。優勝マジッ…

|

阪神村上頌樹投手(27)は笑顔なき投手2冠となった。勝率に加えて奪三振数でもセ界単独トップに立ったが、7回4安打3失点で今季4敗目。試合後は反省ばかりが口を突いた。 「勝ちたかった。そこができなかったので。まあ、次に向けて頑張ります」 …

|

阪神ドラフト1位左腕の伊原陵人投手(25)が最終回に3番手で登板し、3人斬りを決めた。 この日1軍に再昇格した左腕は「準備はしていたので。リリーフは1球で試合が動いちゃうので、そういうところは1球1球しっかり投げきることを意識しました」…

|

ヤクルト北村恵吾内野手(24)が逆転の適時二塁打で試合を決めた。 1点を追う6回2死一、二塁。中日吉田の139キロ直球を右中間に運んだ。8月3日の今季初昇格後は打力でアピールを続ける。中大時代は阪神森下と同学年で「いずれ自分も負けないよ…

|

ヤクルトが逆転勝ちした。 1点を追う6回2死一、二塁。北村恵吾内野手(24)が逆転の適時二塁打を決めた。中日吉田の139キロ直球を捉え、右中間を破った。これが決勝点となった。 北村恵について、高津臣吾監督(56)は「非常に勝負強いところ…

|