
楽天藤井聖投手(28)が“7回の壁”を乗り越え、今季5度目の登板で初勝利を目指す。7日ロッテ戦(ZOZOマリン)に先発。直近の試合はゲームメークしながらも、3戦連続で7回途中降板と悔しい展開が続いているだけに意地を見せたい。 昨季11勝…

|

阪神中川勇斗捕手(21)が「外野」でスーパープレーを見せた。 「7番左翼」でプロ初スタメンを果たした若武者は2回1死一塁、長野久義外野手(40)の詰まった当たりに反応。猛ダッシュで前進し、最後は前方へのダイビングでボールをつかんだ。 投…

|

ソフトバンクが14安打10得点の大勝で、連勝を今季最長タイの5に伸ばした。初回に打者一巡で一挙4得点。1番の野村勇内野手(28)が二塁打で口火を切り、開始早々試合の流れを引き寄せた。野村はプロ初の4安打。故障離脱した周東佑京内野手(29…

|

動画は下記Xロゴをクリックすると見られます 恐ろしさすらある もう止まらない、止められない 森下翔太が3試合連続ホームラン ?プロ野球(2025/5/6) ??巨人×阪神 ??Live on DAZN#オレをみろ#阪神タイガース pic…

|

中日細川成也外野手(26)が6日、右ハムストリングスのコンディショニング不良のため、出場選手登録を抹消された。井上一樹監督(53)は「めどはちょっと立たない。1カ月半…。ちょっと。そう簡単に、10日間、2週間で治りますっていうレベルでは…

|

西武が大敗した。打線はソフトバンク・モイネロに牛耳られ、岩井との継投で打者27人で終了した。 昨季はチーム全体でのモイネロへの対戦打率が1割6分。難敵相手で、しかもいきなり初回に4失点。かなり苦しい状況だったが、苦しいまま終わった。 西…

|

巨人浅野翔吾外野手(20)が6日、2軍に合流した。 川崎市・ジャイアンツ球場で行われた2軍練習に参加。イースタン・リーグDeNA戦(Gタウン)が雨天中止となり、室内練習場でノックやマシン打撃などで汗を流した。「3軍でやって、いい感じにで…

|

阪神が相手のミスにつけ込んで貴重な追加点をゲットした。 初回、1点を先制してなおも2死一塁。大山悠輔内野手(30)の鋭いライナーが左翼の正面に飛んだ。深く守っていた左翼の長野久義(40)が目測を誤ったか、打球をグラブに当てて前にこぼした…

|

阪神森下翔太外野手(24)が3試合連続本塁打をマークした。 打った瞬間に分かる1発だった。2回2死一塁。左腕井上温大(23)の外角136キロを強くたたき、大勢の虎党が待つ左翼席中段に運んだ。4−0と点差を広げる5号2ラン。 初回にも先制…

|

ソフトバンクの3番柳町達がプロ初となる1試合5打点の暴れぶりだ。初回1死三塁から左前に先制打。4回無死満塁から中前へ2点適時打。さらに5回にも2死二、三塁から左中間を破る2点適時二塁打を放った。「得点を重ねる打席が3打席もできたのでよか…

|

初回、阪神の攻撃でショッキングな接触プレーが起きた。 無死一塁から中野拓夢内野手(28)が犠打。三塁からの送球を巨人の一塁手・岡本和真内野手(28)がつかんだが、タッチにいったミットが駆け込んだ中野と接触。岡本の左手がもっていかれるよう…

|

巨人岡本和真内野手(28)がプレーボール直後、アクシデントに見舞われた。 1回表無死一塁、阪神中野の三塁線へのバントした打球を三塁手の浦田が処理して一塁へ転送。一塁ベース上で岡本と打者走者の中野が接触した。岡本は左肘付近を抑えて、グラウ…

|

中日が今季初の4連敗を喫し、借金が今季最多タイの3となった。完封負けは今季6度目。先発涌井秀章投手(38)はこの日最速の152キロ直球を軸に緩急をつけ、8安打を許しながらも3失点と粘った。だが、打線がDeNA先発ジャクソンをとらえられな…

|

巨人浦田俊輔内野手(22)が「8番三塁」でプロ入り初めてスタメン起用された。2軍では22試合に出場し、打率2割6分8厘、0本塁打、6打点。前日5日に1軍登録され「気持ちで詰まってもいいので、ヒットを打てるように頑張りたいと思います」と意…

中村俊輔

|

7日のプロ野球予告先発は以下の通り。 <セ・リーグ> 巨人山崎伊織−阪神門別啓人(東京ドーム=18時) ヤクルト山野太一−広島大瀬良大地(神宮=18時) 中日大野雄大−DeNA大貫晋一(バンテリンドーム=18時) <パ・リーグ> 西武高…

|

東京ドームで今季無傷の5連勝を狙う阪神は、高卒4年目の中川勇斗捕手(21)が「7番左翼」でプロ初スタメンとなった。 中川は4月29日に今季初の1軍昇格。同30日中日戦(バンテリンドーム)でプロ初打席に立ち四球。ここまで3打席に立ち2打数…

|

DeNAが中日相手に2連勝を収め、今季4度目の完封勝利で4カード連続負け越しなしとした。 度会隆輝外野手(22)が横浜高校の大先輩から先制打を決めた。3回2死一、二塁、中日涌井から外角高めスライダーを捉え、左前への先制適時打。一塁ベース…

|

ヤクルトはまたも雨で試合が流れた。広島戦(神宮)が雨天中止となり、2度のノーゲームを含めて雨で試合が流れたのは今季6度目。 高津臣吾監督は「今後の日程で良かったなと言える雨であってほしい」と受け止めた。5月はすでに3度の完封負けを喫し「…

|

首位オリックスは2位日本ハムとの首位攻防2戦目に敗れ、ゲーム差が1に縮まった。 昨季6月以来の登板となった先発の東晃平投手(25)は、2回もたず3失点KO。0−0の2回、先頭の4番野村、5番清宮幸、6番万波に3者連続で外野に二塁打を運ば…

|

西武の西口文也監督(52)が5回終了後、10失点で降板した上田大河投手(23)の左ほおを指でさわるしぐさをした。 「初回まず4失点してマウンドから降りてくる時に、下向いて降りてきてたんで。ああいう時は4点取られてしまったけども、そこでう…

|

日本ハムが競り勝ち、首位オリックスとのゲーム差を1に縮めた。 2回無死二塁、清宮幸太郎内野手(25)が、0−0の2回無死二塁で迎えた第1打席、初めて「魚雷バット」を使ってオリックス先発東の外角ストレートを捉え、左中間に運んだ。この適時二…

|

中日が今季初の4連敗を喫し、借金が今季最多タイの3となった。完封負けは今季6度目。 先発涌井秀章投手(38)はこの日最速152キロ直球を軸に緩急をつけ、8安打を許しながらも3失点と粘った。だが、打線がDeNA先発ジャクソンをとらえられな…

|

中日勝野昌慶投手(27)が160キロを連発した。8回に3番手で登板。2死一塁で4人目の打者牧に対し1ボール1ストライクから159キロで空振りを奪い追い込むと、4球目内角低めに160キロを投げボール。続く5球目も2球連続で160キロを計測…

|

中日根尾昂投手(25)が7回に2番手として登板した。今季3試合目で本拠地バンテリンドームは初登板。「ピッチャー根尾」の場内アナウンスが流れると、大歓声が起きた。 先頭オースティンには初球150キロ直球を中前安打を許した。続く佐野の2球目…

|

楽天三木肇監督(48)が6日、2軍調整中のスペンサー・ハワード投手(28)について言及した。この日先発予定だったイースタン・リーグ、オイシックス戦(楽天モバイルパーク)が雨天中止。「できたら今日投げてそこを見ながら、1軍での登板というの…

|