D-WEBトップニューススポーツ芸能2025年カレンダーベストセラー料理レシピ百科ログファイル一覧

今が旬!〜鱈(たら)を使った料理 (2018/2/5)



魚に雪と書く(マダラ)は、まさに真冬の魚で、初雪が降ると獲れるといわれます。カニ、イカ、エビ、ヒトデなど手当たり次第になんでも食べる大食漢で、別名「大口魚」というほど口が大きく、底なしの食欲なのだそうです。「鱈腹(たらふく)食べる」、「矢鱈(やたら)と食べる」という言葉も、タラのその旺盛な食欲とぷっくりふくらんだお腹に由来しているのだとか。大きなものは体長1m以上、体重20kgにも達する大型魚で、ほとんどが切身で売られています。
 淡白な白身は脂肪が少なくローカロリーで、鍋物のほか、煮付け、焼き物、炒め物、シチューなど、どんな料理にも使えます。皮が黒く身に透明感のあるものが新鮮です。スケトウダラ(すけそうだら)をすり身にしたものはかまぼこやちくわの原料になります。タラコはスケトウダラの卵巣、白子はマダラのオスの精巣です。明太(メンタイ)は韓国語で「スケトウダラ」のことで、明太子はタラコのことをいいます。ちなみに銀ダラは、アイナメやホッケの仲間で、タラとは区別されています。
食材事典 たら レタスクラブネット
たら−旬の食材 daiei
海鮮キムチ鍋 タラのイタリアン鍋 AEON
旬の食材 たら たらを使ったおすすめ料理 ホームクッキング
食材辞典 たら(鱈) ぐるなびレシピ
たらのレシピ レシピ大百科
D-web/ホタテを使った料理 牡蠣を使った料理 鍋料理のレシピとコツ ほうれん草を使った料理
-----

 一言ログファイル 関連記事


スポンサードリンク



注目のタイトル

米津玄師 /メーカー特典あり】 馬と鹿 (映像盤(初回限定)) (CD+DVD(紙ジャケ)) (内容未定特典付)

時代を象徴するアーティストとして全世代から注目を集める米津玄師の新作「馬と鹿」は、大泉洋主演、池井戸潤原作のTBS系日曜劇場「ノーサイド・ゲーム」の主題歌として書き下ろした新曲。カップリングには2019年6月に配信リリースされたアニメーション映画『海獣の子供』主題歌「海の幽霊」も収録され、ノーサイド盤、映像盤、通常盤と3形態でのリリースとなる。





Copyright © 2025 D-web Portal. All Rights Reserved.

当サイトへのリンクは自由です。 D-web ポータル