D-WEBトップニューススポーツ芸能2025年カレンダーベストセラー料理レシピ百科ログファイル一覧

今夜は熱燗で!〜おいしいおでんの作り方 (2016/12/16)



いよいよ冬本番。木枯らし吹く寒い夜の定番メニューのおでん。ひとくちに『おでん』といっても、味付けによって濃口醤油の関東風、薄口白ダシの関西風、牛すじでダシをとった黒いスープの静岡風や、八丁味噌のタレをつけて食べる名古屋風など様々、またおでん種にも、大根、こんにゃく、ちくわ、がんもどき、さつま揚げといった定番の種以外に、地域によっていろいろな特徴があります(日本のおでんいろいろ)。お好みで洋風にしたりカレー味にしたりと、かわりおでんを家庭でアレンジしても楽しいでしょう。
おでんをおいしく作るコツは、大きめの鍋でゆったりと、ダシの出るものと煮えにくいものから順に入れ、一度煮立ったらあとは弱火でコトコトじっくり煮ること。沸騰させると汁が濁ってしまうので気をつけて。そして練り製品は最後に入れ、長く煮すぎないことです。煮上がったらいったん火を止めてゆっくり冷まし、食べる前に温め直すと、味がしみこんでおいしくなります。今夜はおでんに熱燗で一杯、体の芯から暖まりましょう!
特集・地方別おでん ズバうま!おつまみレシピ Asahi
おでんの話 カネテツ
定番おでん E・recipe
おでんのおいしい作り方 紀文
おでん特集 種からつくる手作りおでん KIRIN
美味しい燗酒のつくりかた 菊水
D-web/だいこんを使った料理 鍋料理のレシピとコツ タジン鍋で蒸し料理 柚子を使った料理
-----

 一言ログファイル 関連記事


スポンサードリンク



話題のアイテム

natural spirit(ナチュラルスピリット)/ 南部熊鈴 02199

創業 80 年以上の盛岡市にある馬具店の、南部馬具職人が 1 個ずつ手作りしています。音程の異なる 2 個のブラス製の鈴を組み合わせているので、とても美しい音色です ( 革の色が画像と異なる事があります )。山歩きにぜひ。





Copyright © 2025 D-web Portal. All Rights Reserved.

当サイトへのリンクは自由です。 D-web ポータル