D-WEBトップニューススポーツ芸能2025年カレンダーベストセラー料理レシピ百科ログファイル一覧

冷めてもサクサク!〜おいしいコロッケの作り方 (2017/2/14)



コロッケの味の決め手はじゃがいも。メークインよりも男爵、そして新じゃがよりも、低温で長期間保存されたもののほうが甘味が増して、おいしいコロッケになります。皮付きのままゆでるか、電子レンジを使って加熱するとじゃがいもの旨味が逃げません。
揚げた時にパンクさせないコツは、種を冷蔵庫でしっかり冷ますことと、衣をムラ無くしっかりつけることです。そして意外なことに、『高温・短時間』で揚げると、冷めても衣がサクサクとおいしいコロッケが揚がるのだそうです。種は火が通っているので、中心の温度はあまり上げないほうがよいのだとか。表面がカリッと揚がればOK。くわしくはこちら(NHKためしてガッテン)。
コロッケ NHKみんなのきょうの料理
コロッケレシピ レシピ大百科
コロッケレシピ集 ブルドックソース
カツ・コロッケ・フライのレシピ カニクリームコロッケ E・recipe
コロッケ・カツ・フライのレシピ ホームクッキング
ビーフポテトコロッケ シェフごはん
おいしいコロッケの作り方 AllAbout
D-web/じゃがいもを使った料理 さつまいもを使った料理 おいしい鶏の唐揚げの作り方 特集!運動会のお弁当 おいしいハンバーグの作り方 おいしいチャーハンの作り方 秋の行楽弁当のレシピ 毎日のお弁当作りのコツ おいしいおにぎりの作り方 おいしい玉子焼きの作り方
-----

 一言ログファイル 関連記事


スポンサードリンク



話題の一冊

マガジンハウス (編集) /平凡Special 僕らの80年代 (マガジンハウスムック)

80年代ブームの起点は1982年にあった! というサブタイトルのもと、 1982年前後のヤングカルチャーを発掘紹介。 マガジンハウス(旧・平凡出版)のアーカイブも多数掲載し、 ここでしか味わえないビジュアルとインタビューを惜しみなく公開します。





Copyright © 2025 D-web Portal. All Rights Reserved.

当サイトへのリンクは自由です。 D-web ポータル