D-WEBトップニューススポーツ芸能2025年カレンダーベストセラー料理レシピ百科ログファイル一覧

人気者をさがしに、動物園に行こう! (2009/5/1)



いよいよ行楽のシーズンとなりました。カップルでもファミリーでも楽しめる動物園に行ってみませんか? ペンギンやアザラシ、ホッキョクグマを間近に観察でき、ここ数年一番人気の旭山動物園をはじめ、サンドバッグで遊ぶアカカンガルーのハッチでおなじみ須坂市動物園、レッサーパンダの風太ファミリー千葉市動物公園なども変わらぬ大人気。最近は各地の動物園で、動物の生態や活動のようすを間近で見せるさまざまな工夫がされています。
動物園をより楽しむ狙い目の時間帯は、『開園直後』と『夕方』。多くの動物は開園直後が一番活動的なのだそうです。日中は寝てばかりいるライオンも、朝はなわばりチェックなど忙しく動き回る姿を見ることができます。夕方のエサやりタイムも活動的な動物のようすを見られるチャンス。飼育係の方がエサを持って歩いていたら、ついて行ってみましょう。エサの時間を調べてから見る順番を決めると、普段は見られない様子が見られてより楽しめます。動物達をなんとなく眺めているだけでなく、どれか一匹に決めてじっと観察してみると、どこかしら知人や家族に似て見えたり、親近感がわいて、コミュニケーションがとれるかもしれません。あなたの街の動物園にもきっと楽しい人気者がたくさんいますよ。
大満足!動物園サプライズ体験術 ためしてガッテン
動物園大集合 みんなで動物園に行こう!
東京ZOO NET
動物園に行こう アウトドアスクエア
動物園・水族館特集 まっぷるネット
全国動物園インフォメーション ペット大好き!
-----

 一言ログファイル 関連記事


スポンサードリンク



話題のアイテム

Nijiadi /Nijiadi 傘 逆転傘 逆さ傘 逆折り式傘 自立傘 長傘 手離れC型手元 耐風 撥水加工 晴雨兼用 ビジネス用 車用 UVカット遮光遮熱

逆転発想の斬新なデザイン :ユニークな逆折設計を採用することにより、濡れた面が傘を閉じると内側に。濡れた状態で閉じても衣服などが濡れるのを防ぎます。電車の中でもまわりに迷惑をかけることがありません。また自立式なので傘立てが無い場所でも大変便利です。





Copyright © 2025 D-web Portal. All Rights Reserved.

当サイトへのリンクは自由です。 D-web ポータル