D-WEBトップニューススポーツ芸能2025年カレンダーベストセラー料理レシピ百科ログファイル一覧

折り紙のススメ〜脳の活性化に (2016/9/23)



指先を使うことは脳を刺激し、老化防止に役立ちます。ただ単に指先を動かすのではなく、何かをつくることが大切なのだそうです。料理をする、絵を描く、楽器を演奏する、工作をする、折り紙を折るなど、自分が興味を持てることを、出来上りを想像しながら楽しく行うのがよいそうです。折り紙は世代を超えて大人も子どもも楽しめ、コミュニケーションの輪も広がります。伝統的な千代紙を使うもよし、箸置きなどのテーブルウェアやギフトボックスなどを現代風な柄で作ってみても楽しく実用的です。さらにユニット折り紙(組み合わせてつなげていく折り紙)は、かわいいくす玉から複雑な形へとどんどん進化しています。さあ、折り紙でアンチエイジング!
布施知子 折り紙の本 Amazon
御茶ノ水おりがみ会館 おりがみギャラリー ゆしまの小林 文京区文化遺産
折り紙の折り方 折り紙ランド 箸袋の折り方
おりがみくらぶ アニメを見ながら折れる
高井くんのおりがみ教室 恐竜や動物がいっぱい!
ターバン野口の世界 お札でおりがみ!
暮らしの折り紙雑貨―折る・使う・贈る・飾る Amazon
折り紙ZAKKA12か月―折る+使う=楽しい!かわいい!
はじめての多面体おりがみ―考える頭をつくろう!
D-web/ラッピングのコツとアイディア
-----

 一言ログファイル 関連記事


スポンサードリンク



注目のタイトル

米津玄師 /メーカー特典あり】 馬と鹿 (映像盤(初回限定)) (CD+DVD(紙ジャケ)) (内容未定特典付)

時代を象徴するアーティストとして全世代から注目を集める米津玄師の新作「馬と鹿」は、大泉洋主演、池井戸潤原作のTBS系日曜劇場「ノーサイド・ゲーム」の主題歌として書き下ろした新曲。カップリングには2019年6月に配信リリースされたアニメーション映画『海獣の子供』主題歌「海の幽霊」も収録され、ノーサイド盤、映像盤、通常盤と3形態でのリリースとなる。





Copyright © 2025 D-web Portal. All Rights Reserved.

当サイトへのリンクは自由です。 D-web ポータル