D-WEBトップニューススポーツ芸能2025年カレンダーベストセラー料理レシピ百科ログファイル一覧

地球の気温を2℃下げよう! 打ち水大作戦2010 (2010/7/22)



地球温暖化に対抗する地上最大の社会実験、真夏の国民的環境ムーブメントとしてすっかり定着し、若い世代のあいだで注目を集める打ち水大作戦が今年も7月23日の大暑から8月23日の処暑までの間、全国各地で行われる。打ち水によって気温を下げ、風を起こし、ヒートアイランド現象を抑え、エアコンの利用を抑制しようというもので、今年で8年目を迎え、「江戸庶民の知恵」が平成の庶民にも定着しつつある。誰でも気軽に参加できる庶民運動としての地球温暖化対策、打ち水の作法はこちら
ルールは、水道水を使ってはだめ。風呂の残り湯や雨水、川の水、洗濯のすすぎ水など二次利用水を使うこと。大都市の下水道担当部署が、下水再生水等を提供、協力する。
風は起きるか、気温は下がるか、水しぶきの向こうに地球の未来が見える?!
地球の温暖化について考えよう! 東京都環境局
-----

 一言ログファイル 関連記事


スポンサードリンク



話題のアイテム

多用途おでん鍋ふるさとのれん KS-2539

従来保温しかできなかったおでん鍋が加温式になって登場! 煮る、茹でる、蒸す、焼く、炒めるができるのでオールシーズン使えます。[機能] 加温式 [品質] 天然木・アルミ合金、6.5L [電源]AC100V-1200W [箱サイズ] 400×300×205mm





Copyright © 2025 D-web Portal. All Rights Reserved.

当サイトへのリンクは自由です。 D-web ポータル