D-WEBトップニューススポーツ芸能2025年カレンダーベストセラー料理レシピ百科ログファイル一覧

ディープインパクト計画成功! (2005/7/5)



ディープインパクト(公式サイトはこちら。英語)といっても、馬の名前や映画のタイトルではない。NASA(米航空宇宙局)が今年1月に打上げた無人探査機のこと。4億3100万キロを飛行の末、テンペル第一彗星に接近、その核に向けて子機である衝突体(長さ約1m、重さ372kg)を放出し、アメリカ独立記念日の7月4日未明に、時速3万7000kmのスピードで衝突させることに成功した(イメージ映像。NASA)。親機はさらに接近して観測を続け、衝突後に彗星が明るくなった様子が観測された。衝突の瞬間、彗星から飛び散った塵やガスなどの物質を調べることにより、46億年前に誕生した太陽系の成立ちや、生命誕生の謎を解く重要な手掛りになると期待されている(最新映像はこちら)。

ディープインパクト最新情報(AstroArts天文ニュース)
国立天文台公式サイト
すばる望遠鏡の映像
-----

 一言ログファイル 関連記事


スポンサードリンク



話題のアイテム

Nijiadi /Nijiadi 傘 逆転傘 逆さ傘 逆折り式傘 自立傘 長傘 手離れC型手元 耐風 撥水加工 晴雨兼用 ビジネス用 車用 UVカット遮光遮熱

逆転発想の斬新なデザイン :ユニークな逆折設計を採用することにより、濡れた面が傘を閉じると内側に。濡れた状態で閉じても衣服などが濡れるのを防ぎます。電車の中でもまわりに迷惑をかけることがありません。また自立式なので傘立てが無い場所でも大変便利です。





Copyright © 2025 D-web Portal. All Rights Reserved.

当サイトへのリンクは自由です。 D-web ポータル