D-WEBトップニューススポーツ芸能2025年カレンダーベストセラー料理レシピ百科ログファイル一覧

タバコを吸う人が減少 (2004/10/20)



成人の喫煙者人口が9年連続で減り続け、ついには30%を切ったことが日本たばこ産業(JT)の調査でわかった。調査は、全国の男女計1万6000人を対象に行い、1万875人から回答を得たもの。
喫煙者が減少したのは、昨年7月からのたばこ税増税や、職場や公共の場所などでの喫煙規制、健康への意識の高まりが影響しているという。
最も喫煙率の高かった世代は30代。男性56.3%、女性21.3%と男性の半数以上が喫煙者という結果になった。
喫煙と健康に関するJTの考え方
おまけ:楽天/禁煙グッズ検索
-----

 一言ログファイル 関連記事


スポンサードリンク



話題の一冊

樹木 希林 (著) /樹木希林 120の遺言 ~死ぬときぐらい好きにさせてよ (上製本)

「楽しむのではなくて、面白がることよ。 面白がらなきゃ、やっていけないもの、この世の中」 女優の樹木希林さんが2018年9月15日に他界されました。 本書は樹木さんが生前に遺した120の言葉を掲載しています。 老い、孤独、病い、仕事、家族、夫婦関係……誰もが人生で直面する 「壁」をどう乗り越えればいいのか――。 きっと樹木さんの言葉がヒントになるはずです。





Copyright © 2025 D-web Portal. All Rights Reserved.

当サイトへのリンクは自由です。 D-web ポータル