D-WEBトップニューススポーツ芸能2025年カレンダーベストセラー料理レシピ百科ログファイル一覧

夢のインターネット (2004/10/6)



日本のインターネット黎明期は、学術機関を結んだネットワークだった。大半のメールアドレスは、理系大学AC.JPドメイン。情報交換は、ブラウザではなくNetNews。国別に各種カテゴリがつくられ、NetNewsでの発言には礼儀と秩序があった。
課金制プロバイダの登場で、インターネットは急成長する。インターネット=ウェブサイト(何故かホームページと呼ばれた)と認識され、「○○○のホームページ」いうような個人サイトが流行し、アダルトサイトの登場でプロバイダへの加入も激増する。誰もが睡眠不足になり、プロバイダとNTTの請求に目を丸くした。
そして今、常時接続環境や携帯電話の普及でバーチャル世界が現実世界と結ばれた。時間を気にせずにあらゆる情報が取り出せ、ウェブサイトのブラウジング以外にも、テレビ会議やRSSリーダー、P2Pを利用したコミュニケーション、ライブカメラやストリーミングといったアプリケーションが注目を浴び始めている。汎用型ネットワークへの回帰である。
各家庭、各個人につながる夢のネットワーク。本当のインターネットが姿を見せはじめた。
-----

 一言ログファイル 関連記事


スポンサードリンク



注目のタイトル

松山ケンイチ (出演), 染谷将太 (出演), 福田雄一 (監督) /劇場版「聖☆おにいさん 第1紀」 [DVD]

山田孝之が製作総指揮を務め、福田雄一を監督に迎えて人気コミックを実写化。下界にバカンスを楽しみに来たイエスとブッダ。ふたりは東京立川のアパートをシェアし、共同生活を送ることに。主演は松山ケンイチと染谷将太。





Copyright © 2025 D-web Portal. All Rights Reserved.

当サイトへのリンクは自由です。 D-web ポータル