D-WEBトップニューススポーツ芸能2025年カレンダーベストセラー料理レシピ百科ログファイル一覧

インド人もびっくり!? (2004/9/9)



インドの70歳代のアルツハイマー病の患者数が、アメリカの70歳代と比べ4分の1だということがわかった。
カレーに含まれるスパイスのうち、ウコン(英名ターメリック)の成分であるクルクミンに脳神経を守り記憶を失われないようにする作用があるという。
アルツハイマー病とは、繊維状に結合した「アミロイドベータ」の毒性で、付近の神経細胞が死んでいくのが原因とされている痴呆症のこと。クルクミンは、この「アミロイドベータ」の繊維化を大幅に抑える。
また、沖縄では昔から「ウコンは酒飲みの友」とされてきたように、クルクミンは肝臓の働きを活発化させることでも知られている。
受験生や老人ホームを初め、世界的なカレーブームが起りそうだ。
-----

 一言ログファイル 関連記事


スポンサードリンク



注目のタイトル

新垣結衣 瑛太 (出演) /ミックス。 豪華版Blu-ray

古沢良太脚本、新垣結衣と瑛太の共演によるロマンティックコメディ。失恋した上に無職の元天才卓球少女・多満子ら不器用でどこか欠点だらけの登場人物が、卓球の男女混合(ミックス)ダブルスを通じて小さな“奇跡”を起こす。特典ディスクほかを封入。





Copyright © 2025 D-web Portal. All Rights Reserved.

当サイトへのリンクは自由です。 D-web ポータル