浅間山ってどんな山 (2004/9/3)
長野県と群馬県境にある日本有数の活火山。標高2,568m。釜山山頂の火口からは常時噴気している。1783(天明3)年の大噴火では鬼押出し溶岩流を発生するなど噴火を繰り返す。高山植物や火山特有の自然が楽しめるが登山規制があるので最新の情報をチェック。山麓周辺は軽井沢、嬬恋など高原リゾートとして多くの観光客が訪れる。 ライブカメラ西 東 -----
一言ログファイル 関連記事
注目のタイトルクイーン/伝説の証 ~ロック・モントリオール1981&ライヴ・エイド1985 [DVD]イギリスのロックバンド・クイーンのライブ2公演をDVD化。アルバム「ザ・ゲーム」を引っ提げて行われたワールド・ツアーの最後を飾ったカナダ・モントリオール公演と、1985年の「ライヴ・エイド」で観客を魅了した伝説的ライブパフォーマンスを収める。