D-WEBトップニューススポーツ芸能2025年カレンダーベストセラー料理レシピ百科ログファイル一覧

マイワシが高級魚に…禁漁も (2004/9/2)



大衆魚と呼ばれ、漁獲量は年間400万トン以上だった「マイワシ」が、海洋環境の変化から資源の枯渇がすすみ、80年代の100分の1の漁獲量になっていたことがわかった。
特に日本海(対馬暖流系)では「マイワシ」の漁獲量はゼロだという。
高度成長期の日本を支えたお馴染みの味が食卓から消える。いよいよ環境問題が現実味を帯びてきた。
-----

 一言ログファイル 関連記事


スポンサードリンク



話題の一冊

丸山 貴史 (著), 今泉 忠明 (監修), サトウ マサノリ (イラスト), /続 わけあって絶滅しました。 世界一おもしろい絶滅したいきもの図鑑

おれたちは もういない。 でも……語りたいんだ! ! 絶滅生物が、自ら「絶滅理由」を語る。あの大ベストセラー図鑑に第2弾が登場! 一番売れている絶滅の本が、パワーアップして登場。 生物の進化の歴史がこの1冊でわかります!





Copyright © 2025 D-web Portal. All Rights Reserved.

当サイトへのリンクは自由です。 D-web ポータル