| 
 
  
台風が潮位を変化させる現象に「吹き寄せ効果」と「吸い上げ効果」があります。     
「吹き寄せ効果」とは強風によって海岸に吹き寄せられる海面の上昇をいい、風速の2乗に比例します。風速が2倍になれば海面上昇は4倍になります。   
「吸い上げ効果」とは気圧の低下によって海面が吸い上げられることをいい、外洋では気圧が1hPa低下すると海面は約1cm上昇します。こうした海面の上昇を高潮といいます。9月は一年中で最も平均潮位が高くなります。満潮時に限らず高潮被害に注意が必要です。
 
  
気象庁海洋情報…海上警報、潮位実況など 
----- 
 
	
 一言ログファイル 関連記事 
  
 
 | 
  
スポンサードリンク 
   
  
 |