筆跡から伝わるぬくもり (2004/7/13)
ありそうでなかった… トンボ鉛筆より発売の黒赤鉛筆。 7:3の割合で黒と赤が1本の鉛筆になっています。 木の接合にはフィンガージョイントと呼ばれる技術か使われ、芯にはリサイクル黒鉛が採用されました。 キーボードが鉛筆代わりというこの時代に、この黒赤鉛筆が脚光を浴びています。 黒赤鉛筆をgoogleで検索。 -----
一言ログファイル 関連記事
話題の一冊樹木 希林 (著) /樹木希林 120の遺言 ~死ぬときぐらい好きにさせてよ (上製本) 「楽しむのではなくて、面白がることよ。 面白がらなきゃ、やっていけないもの、この世の中」 女優の樹木希林さんが2018年9月15日に他界されました。 本書は樹木さんが生前に遺した120の言葉を掲載しています。 老い、孤独、病い、仕事、家族、夫婦関係……誰もが人生で直面する 「壁」をどう乗り越えればいいのか――。 きっと樹木さんの言葉がヒントになるはずです。