●
哲学の日
紀元前399年、ギリシアの哲学者・ソクラテスが、時の権力者から死刑宣告を受けて、刑の執行として獄中で毒を飲んで亡くなった。アテナイ(現在のアテネ)で活動し、対話的問答を通じて相手にその無知(無知の知)を自覚させようとしたが、アテナイ市民には受け入れられず、告発され死刑判決が下された。脱獄を勧めた弟子たちに対し、「悪法も法」だと言って毒杯を煽ったのだった。
●
悪妻の日
ソクラテスの妻が悪妻として有名であることから。
●
婦人警官記念日
1946(昭和21)年、警視庁で日本初の婦人警官62人が勤務に就いた。GHQの指示により、2月21日に募集要項が出され1300人が応募した。
●
国会図書館開館記念日
1897(明治30)年、「帝国図書館官制」が公布、1872(明治5)年に書籍館として創設された東京図書館が「帝国図書館」と改称され、欧米の国会図書館に倣って整備拡充を図ることになった。1947(昭和22)年12月4日に国立図書館と改称、1949年に国立国会図書館支部上野図書館となり、蔵書は国立国会図書館中央館に引き継がれた。
●
ロープデー
「よい(4)つ(2)な(7)」(良い綱)の語呂合せ。
-----