●
十三夜(栗名月)
旧暦の9月13日を「十三夜」といい、「十五夜」と同様に月見をする風習がある。十五夜に月見をしたなら、1ヶ月後の豆・栗名月の「十三夜」にも月見をしないと、「片見月」は縁起が悪いと嫌われていた。
●
あかりの日
日本電気協会・日本電球工業会等が1981(昭和56)年に制定。1879(明治12)年、エジソンが日本・京都産の竹を使って白熱電球を完成させた。あかりのありがたみを認識する日。
●
国際反戦デー
1966(昭和41)年、日本労働組合総評議会(総評)がアメリカ軍のベトナム戦争介入に反対する全国政治ストライキを計画し、同時に全世界の労働団体・反戦団体に呼びかけ、この日が反戦の日になった。
◆
直哉忌
小説家・志賀直哉の1971(昭和46)年の忌日。
-----