●
土用の丑の日
夏の土用の丑の日には、鰻を食べる習慣がある。江戸時代、平賀源内が鰻屋のために、土用の丑の日に「鰻を食べれば長寿、延命になる」として、宣伝したところ大変繁盛して、夏の土用丑の日に鰻を食べる習慣ができたという。また、万葉集には「石麻呂(いしまろ)に我(わ)れ物申(ものまう)す夏痩(なつや)せによしといふものぞ鰻(むなぎ)捕(と)り喫(め)せ」という大伴家持の歌がある。
●
プロレス記念日
1953(昭和28)年、力道山が中心となり日本プロレスリング協会が結成された。
●
東北自動車道全通記念日
1986(昭和61)年、浦和〜青森674kmの東北自動車道が全線開通した。
●
明治最後の日
1912(明治45)年、明治天皇の崩御により「大正」と改元された。
◆
宗祇忌
連歌師・宗祇の1502(文亀2)年の忌日。
◆
左千夫忌
歌人・小説家の伊藤左千夫の1913(大正2)年の忌日。
◆
露伴忌、蝸牛忌
小説家・幸田露伴の1947(昭和22)年の忌日。
◆
谷崎忌
小説家・谷崎潤一郎の1965(昭和40)年の忌日。
-----