D-WEBトップニューススポーツ芸能2016年カレンダー人気カレンダーベストセラー季節のログファイル

カレンダー2016年7月18日は何の日 (記念日、行事、出来事、誕生日)



海の日(Marine Day)
1996(平成8)年から、それまでの「海の記念日」を「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う」ことを趣旨とする国民の祝日「海の日」になった。1996年から2002年までは7月20日であったが、国民の祝日に関する法律(祝日法)の改正により、2003(平成15)年から7月第3月曜日となった。「海の日」のもとになった「海の記念日」は1876年明治天皇の東北巡幸の際灯台巡視の汽船「明治丸」によって航海され、7月20日に横浜港に帰着されたことにちなんでいた。

光化学スモッグの日
1970(昭和45)年、東京都杉並区で日本初の光化学スモッグが発生した。立正高校で体育授業中の生徒が突然目の痛みや頭痛等を訴えて倒れ、四十数人が病院へ運ばれた。東京都公害研究所は、車の排気ガスに含まれる窒素酸化物(NOx)が紫外線によって有毒な物質に変化して起こる「光化学スモッグ」であると断定した。

-----
(2016/7/18 月曜日 友引 海の日 旧暦6/15 十五夜)


スポンサードリンク



話題の一冊

マガジンハウス (編集) /平凡Special 僕らの80年代 (マガジンハウスムック)

80年代ブームの起点は1982年にあった! というサブタイトルのもと、 1982年前後のヤングカルチャーを発掘紹介。 マガジンハウス(旧・平凡出版)のアーカイブも多数掲載し、 ここでしか味わえないビジュアルとインタビューを惜しみなく公開します。




D-web ポータル

Copyright © 2025 D-web Portal. All Rights Reserved.

当サイトへのリンクは自由です。