D-WEBトップニューススポーツ芸能2013年カレンダー人気カレンダーベストセラー季節のログファイル

カレンダー2013年9月16日は何の日 (記念日、行事、出来事、誕生日)



敬老の日
「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」趣旨で国民の祝日に関する法律(祝日法)による祝日。1966(昭和41)年から国民の祝日「敬老の日」になった。聖徳太子が四天王寺に悲田院を建立した日とか、元正天皇が養老の滝に御幸された日という俗説もあるが、どちらも確かではない。「祝日法」の改正により、2003(平成15)年からは9月第3月曜日となった。なお「敬老の日」をそれまでの9月15日から移行するには高齢者団体からの反発があり、老人福祉法の改訂によって9月15日は「老人の日」、それから1週間を老人週間としている。

国際オゾン層保護デー(International Day for the Preservation of the Ozone Layer)
1995(平成7)年の国連総会で「9月16日を国際オゾンデーとする」ことを決議。国際デーの一つ。1987(昭和62)年、「オゾン層を破壊する物質に関するモントリオール議定書」が採択された。1999(平成11)年までにフロンガス等の消費量を半分にする方針が決定され、日本等24か国が議定書に調印した。

マッチの日
1948(昭和23)年、配給制だったマッチの自由販売が認められた。

ハイビジョンの日
画面比が9:16であることから、通商産業省(現在の経済産業省)が制定。この日とは別に11月25日を「ハイビジョンの日」に郵政省(現在の総務省)とNHKが制定している。

競馬の日、日本中央競馬会発足記念日
1954(昭和29)年、日本中央競馬会(JRA)が農林省(現在の農林水産省)の監督の下で発足した。それまでは、農林省蓄産部が運営する国営競馬だった。
-----
(2013/9/16 月曜日 先勝 敬老の日 旧暦8/12)


スポンサードリンク



注目のタイトル

西城秀樹 /GOLDEN☆BEST デラックス 西城秀樹

ヒット曲、代表曲を網羅した豪華3枚組ベスト!! 1970年代から現在に至るまで、日本の音楽界に於いて常に精力的に活躍し、数多くのヒット曲を世に送り出し続けてきた西城秀樹の、超豪華3枚組GOLDEN☆BESTが遂に登場!!記念すべきデビュー曲から、彼の代表曲、ヒット曲を網羅した聴き応えのあるベスト・オブ・ベストです。珠玉の名曲の数々をたっぷりご堪能ください! 【CD3枚組】2010年リマスタリング




D-web ポータル

Copyright © 2025 D-web Portal. All Rights Reserved.

当サイトへのリンクは自由です。