D-WEBトップニューススポーツ芸能2011年カレンダー人気カレンダーベストセラー季節のログファイル

カレンダー2011年9月16日は何の日 (記念日、行事、出来事、誕生日)



国際オゾン層保護デー(International Day for the Preservation of the Ozone Layer)
1995(平成7)年の国連総会で「9月16日を国際オゾンデーとする」ことを決議。国際デーの一つ。1987(昭和62)年、「オゾン層を破壊する物質に関するモントリオール議定書」が採択された。1999(平成11)年までにフロンガス等の消費量を半分にする方針が決定され、日本等24か国が議定書に調印した。

マッチの日
1948(昭和23)年、配給制だったマッチの自由販売が認められた。

ハイビジョンの日
画面比が9:16であることから、通商産業省(現在の経済産業省)が制定。この日とは別に11月25日を「ハイビジョンの日」に郵政省(現在の総務省)とNHKが制定している。

競馬の日、日本中央競馬会発足記念日
1954(昭和29)年、日本中央競馬会(JRA)が農林省(現在の農林水産省)の監督の下で発足した。それまでは、農林省蓄産部が運営する国営競馬だった。
-----
(2011/9/16 金曜日 友引 旧暦8/19)


スポンサードリンク



話題のアイテム

多用途おでん鍋ふるさとのれん KS-2539

従来保温しかできなかったおでん鍋が加温式になって登場! 煮る、茹でる、蒸す、焼く、炒めるができるのでオールシーズン使えます。[機能] 加温式 [品質] 天然木・アルミ合金、6.5L [電源]AC100V-1200W [箱サイズ] 400×300×205mm




D-web ポータル

Copyright © 2025 D-web Portal. All Rights Reserved.

当サイトへのリンクは自由です。