D-WEBトップニューススポーツ芸能2010年カレンダー人気カレンダーベストセラー季節のログファイル

カレンダー2010年7月19日は何の日 (記念日、行事、出来事、誕生日)



海の日(Marine Day)
1996(平成8)年から、それまでの「海の記念日」を「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う」ことを趣旨とする国民の祝日「海の日」になった。1996年から2002年までは7月20日であったが、国民の祝日に関する法律(祝日法)の改正により、2003(平成15)年から7月第3月曜日となった。「海の日」のもとになった「海の記念日」は1876年明治天皇の東北巡幸の際灯台巡視の汽船「明治丸」によって航海され、7月20日に横浜港に帰着されたことにちなんでいた。
女性大臣の日
1960(昭和35)年、日本初の女性大臣が誕生した。岸内閣の後を受けて池田勇人内閣が発足し、中山マサ衆議院議員が厚生大臣として入閣した。

戦後民主主義到来の日
1949(昭和24)年、新しい民主主義の到来を謳った青春映画『青い山脈』が封切られた。

北壁の日
1967(昭和42)年、東京女子医大山岳部の今井通子さんと若山美子さんの2人がマッターホルンの北壁からの登頂に成功した。女性だけのパーティーでの北壁登攀は世界初だった。

-----
(2010/7/19 月曜日 先勝 海の日 旧暦6/8)


スポンサードリンク



注目のタイトル

松山ケンイチ (出演), 染谷将太 (出演), 福田雄一 (監督) /劇場版「聖☆おにいさん 第1紀」 [DVD]

山田孝之が製作総指揮を務め、福田雄一を監督に迎えて人気コミックを実写化。下界にバカンスを楽しみに来たイエスとブッダ。ふたりは東京立川のアパートをシェアし、共同生活を送ることに。主演は松山ケンイチと染谷将太。




D-web ポータル

Copyright © 2025 D-web Portal. All Rights Reserved.

当サイトへのリンクは自由です。