D-WEBトップニューススポーツ芸能2006年カレンダー人気カレンダーベストセラー季節のログファイル

カレンダー2006年11月10日は何の日 (記念日、行事、出来事、誕生日)



エレベーターの日
日本エレベーター協会が1979(昭和54)年に制定。1890(明治23)年、東京・浅草の「凌雲閣」に設置された日本初の電動式エレベーターが一般公開された。

トイレの日
日本トイレ協会が1986(昭和61)年に制定。「いい(11)ト(10)イレ」の語呂合せ。同協会はこの日に「トイレシンポジウム」を開催し、公衆トイレを対象とした「グッドトイレ賞」を発表している。

ハンドクリームの日
ユースキン製薬が2000(平成12)年に制定。「いい(11)手(ten=10)」の語呂合せと、平年の最低気温が10℃を割ってハンドクリームの需要が高まる頃であることから。

肢体不自由児愛護の日
日本肢体不自由児協会の主唱で1953(昭和28)年から実施。この日から12月10日までの一箇月間が「手足の不自由な子供を育てる運動」期間となっている。毎年、肢体不自由児が描いた絵を載せた「友情絵はがき」「愛の絵はがき」の配布等が行われている。

技能の日
労働省(現在の厚生労働省)が1971(昭和46)年に制定。1970(昭和45)年、アジア初の技能五輪(国際職業訓練競技会)が日本で開催された。
-----
(2006/11/10 金曜日 仏滅 旧暦9/20)


スポンサードリンク



注目のタイトル

イル・ディーヴォ /ライヴ・アット・武道館2018 (初回生産限定盤) (2CD(Blu-spec CD2)+ハイライトDVD) CD+DVD, 限定版

世界が恋に落ちた。圧倒的なパフォーマンスで聴く、不朽の名曲。 IL DIVOが歌う。極上のロマンスが、そこにある。そして、世界は恋に落ちる。世界中の老若男女を夢中にさせ続けるIL DIVO・・・。全世界でアルバム・トータル・セールスが、3000万枚以上を誇る唯一無二の「モンスター」ヴォーカル・ユニット、IL DIVO。2018年9月から10月にかけて全国全国6か所11公演、5万人以上を動員して行われた、2年ぶり6度目の来日公演の東京・日本武道館でのライヴが、日本のファンの熱い要望に応えて独占商品化決定!




D-web ポータル

Copyright © 2025 D-web Portal. All Rights Reserved.

当サイトへのリンクは自由です。