D-WEBトップニューススポーツ芸能2006年カレンダー人気カレンダーベストセラー季節のログファイル

カレンダー2006年10月23日は何の日 (記念日、行事、出来事、誕生日)



電信電話記念日
電気通信省(後の電電公社、現在のNTT)が1950(昭和25)年に制定。1869(明治2)年9月19日(新暦10月23日)、東京〜横浜で公衆電信線の建設工事が始まった。

津軽弁の日
津軽弁の日やるべし会が制定。方言詩人・高木恭造の命日。
-----
(2006/10/23 月曜日 仏滅 霜降 旧暦9/2)


スポンサードリンク



話題のアイテム

多用途おでん鍋ふるさとのれん KS-2539

従来保温しかできなかったおでん鍋が加温式になって登場! 煮る、茹でる、蒸す、焼く、炒めるができるのでオールシーズン使えます。[機能] 加温式 [品質] 天然木・アルミ合金、6.5L [電源]AC100V-1200W [箱サイズ] 400×300×205mm




D-web ポータル

Copyright © 2025 D-web Portal. All Rights Reserved.

当サイトへのリンクは自由です。