D-WEBトップニューススポーツ芸能2006年カレンダー人気カレンダーベストセラー季節のログファイル

カレンダー2006年3月11日は何の日 (記念日、行事、出来事、誕生日)



パンダ発見の日
1869(明治2)年、中国・四川省ムーピン(現在の宝興県)の民家で、伝道中のフランス人神父アーノルド・ダヴィトが、白と黒の奇妙な熊の毛皮を見せられた。これが、西洋でパンダが知られるきっかけとなった。ダヴィトはパンダのレプリカ標本をパリの自然歴史博物館に送り、その1年後の1870年に、研究を進めたミレー・エドワードが、Ailaropoda-mlanoleucaという学名をつけた。

コラムの日
1751年、イギリスの新聞『ロンドン・アドバイザー リテラリー・ガゼット』が、世界初のコラムの連載を始めた。

-----
(2006/3/11 土曜日 先勝 旧暦2/12)


スポンサードリンク



注目のタイトル

高倉健 (出演), 大竹しのぶ (出演), 降旗康男 (監督)/鉄道員(ぽっぽや) [DVD]

北海道のローカル線の終着駅で駅長を務める初老の男が、ある少女との出会いを機に、孤独だった人生に暖かさを見出す人間ドラマ。高倉健主演。“<東映 ザ・定番>シリーズ”。




D-web ポータル

Copyright © 2025 D-web Portal. All Rights Reserved.

当サイトへのリンクは自由です。